複数辞典一括検索+![]()
![]()
【連結形】🔗⭐🔉
【連結形】
2〔化学〕フェロ…《第一鉄の, 鉄(II)の》‖ferronickel フェロニッケル.🔗⭐🔉
2〔化学〕フェロ…《第一鉄の, 鉄(II)の》‖ferronickel フェロニッケル.
f
rro・
lloy 【名】合金鉄, フェロアロイ《鋼鉄の製造に使われるさまざまな合金鉄》.🔗⭐🔉
f
rro・
lloy
rro・
lloy 【名】合金鉄, フェロアロイ《鋼鉄の製造に使われるさまざまな合金鉄》.🔗⭐🔉
【名】合金鉄, フェロアロイ《鋼鉄の製造に使われるさまざまな合金鉄》.
fer・ro・cene
f
r
s
n|f
r-
【名】〔化学〕フェロセン(Fe(C5H5)2)《赤橙🔗⭐🔉
fer・ro・cene
f
r
s
n|f
r-
f
r
s
n|f
r-
【名】〔化学〕フェロセン(Fe(C5H5)2)《赤橙色の結晶;鉄(II)イオンが2つのシクロペンタジエニオイドン(cyclopentadienide ion)に挟まれた化合🔗⭐🔉
【名】〔化学〕フェロセン(Fe(C5H5)2)《赤橙色の結晶;鉄(II)イオンが2つのシクロペンタジエニオイドン(cyclopentadienide ion)に挟まれた化合物》.
f
rro・chr
mium, f
rro・chr
me【名】フェロクロム《クロムを60-72%含む鉄合金で, 超硬鋼の生産に用いられる》.🔗⭐🔉
f
rro・chr
mium, f
rro・chr
me
rro・chr
mium, f
rro・chr
me【名】フェロクロム《クロムを60-72%含む鉄合金で, 超硬鋼の生産に用いられる》.🔗⭐🔉
【名】フェロクロム《クロムを60-72%含む鉄合金で, 超硬鋼の生産に用いられる》.
f
rro・c
ncrete 【名】鉄筋コンクリート(reinforced concrete).🔗⭐🔉
f
rro・c
ncrete
rro・c
ncrete 【名】鉄筋コンクリート(reinforced concrete).🔗⭐🔉
【名】鉄筋コンクリート(reinforced concrete).
f
rro・cy
nic
cid 〔化学〕フェロシアン酸, ヘキサシアノ鉄(II)酸.🔗⭐🔉
f
rro・cy
nic
cid 〔化学〕フェロシアン酸, ヘキサシアノ鉄(II)酸.
rro・cy
nic
cid 〔化学〕フェロシアン酸, ヘキサシアノ鉄(II)酸.
f
rro・c
anide 【名】〔化学〕フェロシアン化物, ヘキサシアノ鉄(II)酸塩.🔗⭐🔉
f
rro・c
anide
rro・c
anide 【名】〔化学〕フェロシアン化物, ヘキサシアノ鉄(II)酸塩.🔗⭐🔉
【名】〔化学〕フェロシアン化物, ヘキサシアノ鉄(II)酸塩.
f
rro・el
ctric 〔物理〕【形】強誘電性[体]の《適当な電場を加えれば反転する自発分極を示す》.🔗⭐🔉
f
rro・el
ctric
rro・el
ctric 〔物理〕【形】強誘電性[体]の《適当な電場を加えれば反転する自発分極を示す》.🔗⭐🔉
〔物理〕【形】強誘電性[体]の《適当な電場を加えれば反転する自発分極を示す》.
【名】強誘電体.🔗⭐🔉
【名】強誘電体.
ジーニアス英和大辞典 ページ 38131。