複数辞典一括検索+![]()
![]()
4〔昆虫〕🔗⭐🔉
4〔昆虫〕
aZerynthia 属の2種のアゲハチョウの総称《ヨーロッパ南部産のウスバアゲハ亜科のチョウ;赤・黄・茶の斑点が特徴》.🔗⭐🔉
aZerynthia 属の2種のアゲハチョウの総称《ヨーロッパ南部産のウスバアゲハ亜科のチョウ;赤・黄・茶の斑点が特徴》.
bApoda limacodes《黄土色のイラガの1種;オークの葉を食べる》.🔗⭐🔉
bApoda limacodes《黄土色のイラガの1種;オークの葉を食べる》.
【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|🔗⭐🔉
|他|
1[通例 be 〜ed] 〈部屋などが〉〔…で〕花綱飾りをされている, 花綱状に飾られている(bedeck)〔with〕‖the streets 〜ed with flags 花綱状に旗🔗⭐🔉
1[通例 be 〜ed] 〈部屋などが〉〔…で〕花綱飾りをされている, 花綱状に飾られている(bedeck)〔with〕‖the streets 〜ed with flags 花綱状に旗を飾った通り.
2…を入念に飾る.🔗⭐🔉
2…を入念に飾る.
3〈花など〉を花綱にする.🔗⭐🔉
3〈花など〉を花綱にする.
▽
bl
nd花綱(はなづな)ブラインド《引き上げたときルーシュ状になる窓用ブラインド》.🔗⭐🔉
▽
bl
nd花綱(はなづな)ブラインド《引き上げたときルーシュ状になる窓用ブラインド》.
bl
nd花綱(はなづな)ブラインド《引き上げたときルーシュ状になる窓用ブラインド》.
fes・t
on・er-y
-
ri
【名】花綱(はなづな)を組み合せたもの[装飾].🔗⭐🔉
fes・t
on・er-y
-
ri
on・er-y
-
ri
【名】花綱(はなづな)を組み合せたもの[装飾].🔗⭐🔉
【名】花綱(はなづな)を組み合せたもの[装飾].
Fest・schrift
f
st
r
ft
〔ドイツ〕【名】(複 〜・en
-
, 〜s)[時に f〜](特に学者に捧げる)記念論文集.🔗⭐🔉
Fest・schrift
f
st
r
ft
〔ドイツ〕
f
st
r
ft
〔ドイツ〕【名】(複 〜・en
-
, 〜s)[時に f〜](特に学者に捧げる)記念論文集.🔗⭐🔉
【名】(複 〜・en
-
, 〜s)[時に f〜](特に学者に捧げる)記念論文集.
-
, 〜s)[時に f〜](特に学者に捧げる)記念論文集.
fet
f
t
((視覚方言))【形】【動】=fat《◆黒人発音のつづり》.🔗⭐🔉
fet
f
t
f
t
((視覚方言))【形】【動】=fat《◆黒人発音のつづり》.🔗⭐🔉
((視覚方言))【形】【動】=fat《◆黒人発音のつづり》.
FET
ef
t
, f
t
【略】((米))federal estate tax 連邦不動産税;((米))f🔗⭐🔉
FET
ef
t
, f
t
ef
t
, f
t
【略】((米))federal estate tax 連邦不動産税;((米))federal excise tax 連邦消費税;〔🔗⭐🔉
【略】((米))federal estate tax 連邦不動産税;((米))federal excise tax 連邦消費税;〔電子工学〕field-effect transistor.
ジーニアス英和大辞典 ページ 38146。