複数辞典一括検索+

4回り道をする(around, about).🔗🔉

4回り道をする(around, about).

▼ftch and crry🔗🔉

▼ftch and crry [自]〔人のために〕使い走りをする, 雑用をする〔for〕. [他][〜 and carry O]〈人・物〉をあちこち連れて[持って]行く.

▼ftch dwn🔗🔉

▼ftch dwn [他]〈鳥など〉を射落す;〈物価など〉を引き下げる.

▼ftch rund🔗🔉

▼ftch rund [他] (1)…の意識を回復させる. (2)〈話題など〉を〔…に〕転じる〔to〕. (3) →|他| 1.

▼ftch p🔗🔉

▼ftch p [自]((略式)) (1)(意図せず)〔…へ〕たどり着く〔in, at, on〕, 止まる;終る;〔…を〕得る〔with〕. (2)((英))(食べた物を)もどす, 吐く. (3)〔海事〕(座礁して)急に止まる, (岩などに)乗り上げる. [他]((英))〈食べた物〉をもどす, 吐く;((方言))〈子供・ペットなど〉を育てる;〈失った時間など〉を取り戻す, 回復する;〈人など〉を止める.

【名】🔗🔉

【名】

1行って取って[持って]来ること;行って取ってくる距離.🔗🔉

1行って取って[持って]来ること;行って取ってくる距離.

2術策, 策略, 計略.🔗🔉

2術策, 策略, 計略.

3〔海事〕(風波の)吹送距離;〈船が〉開いた水面に着くまでの距離.🔗🔉

3〔海事〕(風波の)吹送距離;〈船が〉開いた水面に着くまでの距離.

4(方式・機構の)及ぶ範囲, 効力.🔗🔉

4(方式・機構の)及ぶ範囲, 効力.

5〔コンピュータ〕取り出し, フェッチ《記憶装置に格納されているデータを取り出して制御部分に送ること》.🔗🔉

5〔コンピュータ〕取り出し, フェッチ《記憶装置に格納されているデータを取り出して制御部分に送ること》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 38150