複数辞典一括検索+

【名】〔生化学〕胎児タンパク質, フェトプロテイン《正常の胎児に存在する抗原;成人では肝臓癌などの異常を生じる》.🔗🔉

【名】〔生化学〕胎児タンパク質, フェトプロテイン《正常の胎児に存在する抗原;成人では肝臓癌などの異常を生じる》.

fe・tor , ((主に英))foe・torft【名】非常に強い悪臭.🔗🔉

fe・tor , ((主に英))foe・torft

【名】非常に強い悪臭.🔗🔉

【名】非常に強い悪臭.

【名】胎児鏡《胎児の検査や出産前診断のための血液採取などに用いられる》.🔗🔉

【名】胎児鏡《胎児の検査や出産前診断のための血液採取などに用いられる》.

fe・to・scop・ic ftskpk【形】🔗🔉

fe・to・scop・ic ftskpk

【形】🔗🔉

【形】

fe・tos・co-py ftskpi【名】胎児鏡検査.🔗🔉

fe・tos・co-py ftskpi

【名】胎児鏡検査.🔗🔉

【名】胎児鏡検査.

fet・ta ft【名】=feta.🔗🔉

fet・ta ft

【名】=feta.🔗🔉

【名】=feta.

【名】[通例 〜s]((文・古))足かせ(shackle), 足をつなぐ鎖;((正式))[比喩的に] 足かせ, 束縛, 拘束(するもの)(constraints)《規則・因襲・責務など》‖be bound with 〜s and chains 足か🔗🔉

【名】[通例 〜s]((文・古))足かせ(shackle), 足をつなぐ鎖;((正式))[比喩的に] 足かせ, 束縛, 拘束(するもの)(constraints)《規則・因襲・責務など》‖be bound with 〜s and chains 足かせと鎖に縛られている《◆Mark. 5:4より》.

【動】|他|[通例 be 〜ed]〈人・動物などが〉足かせをされている;足かせをして〔…に〕つなぎ止められている〔to〕;((正式))[比喩的に] 足かせをされている, 束🔗🔉

【動】|他|[通例 be 〜ed]〈人・動物などが〉足かせをされている;足かせをして〔…に〕つなぎ止められている〔to〕;((正式))[比喩的に] 足かせをされている, 束縛されている(be restrained)‖be 〜ed by memories of the past 過去の思い出にとらわれる.

ジーニアス英和大辞典 ページ 38155