複数辞典一括検索+

1[無冠詞](「無い」ことに焦点を当てて)ほとんど…しかないもの[人](⇔ many)‖“Betty must have a lot of friends.”“You are wrong. She has vry .”「ベティには友だちがた🔗🔉

1[無冠詞](「無い」ことに焦点を当てて)ほとんど…しかないもの[人](⇔ many)‖“Betty must have a lot of friends.”“You are wrong. She has vry .”「ベティには友だちがたくさんいるに違いない」「勘違いしていますよ. 彼女には友だちはほとんどいません」《◆×very 〜 ones は不可. friends を繰り返して very 〜 friends ともいえる. この場合の few は形容詞》/(Very) 〜 of the proposals were ultimately accepted. いくつもの提案のうち最終的に採用されたものはほとんどなかった《◆of 句の複数名詞にはこのように the などの決定詞がつく;cf. 〜 proposals, ×〜 of proposals》.

2[a 〜](「有る」ことに焦点を当てて)少数の人[物]《◆具体的に何をさすかは文脈による》;((略式))数杯の酒‖Only a (of them) came to help me. (彼らのうち)私を助けに来て🔗🔉

2[a 〜](「有る」ことに焦点を当てて)少数の人[物]《◆具体的に何をさすかは文脈による》;((略式))数杯の酒‖Only a (of them) came to help me. (彼らのうち)私を助けに来てくれたのはほんの一握りの人々だった/“How many were there?”“Just a .”「何人ぐらいいた」「うん, ほんの少し」/go into a pub and have a 〜 パブに入って何杯か飲む.

ジーニアス英和大辞典 ページ 38168