複数辞典一括検索+![]()
![]()
1((古))指(先)で軽くはじくこと, しっぺ(を打つこと)《親指を他の指先に重ねてはじく動作》‖m
ke a
指(先)ではじく.🔗⭐🔉
1((古))指(先)で軽くはじくこと, しっぺ(を打つこと)《親指を他の指先に重ねてはじく動作》‖m
ke a
指(先)ではじく.
ke a
指(先)ではじく.
2[通例単数形で] 勇気づけるもの, 刺激(boost)‖give a
to the trade 貿易を促進する/provide a 〜 to [for] ... …への刺激[促進]となる.🔗⭐🔉
2[通例単数形で] 勇気づけるもの, 刺激(boost)‖give a
to the trade 貿易を促進する/provide a 〜 to [for] ... …への刺激[促進]となる.
to the trade 貿易を促進する/provide a 〜 to [for] ... …への刺激[促進]となる.
3つまらぬもの.🔗⭐🔉
3つまらぬもの.
【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|🔗⭐🔉
|他|
1…を指ではじく, はじき飛ばす;…をぴしっと打つ‖〜 crumbs off the table 食卓からパンくずを払い落す.🔗⭐🔉
1…を指ではじく, はじき飛ばす;…をぴしっと打つ‖〜 crumbs off the table 食卓からパンくずを払い落す.
2…を刺激する, (刺激して)…を喚起する.🔗⭐🔉
2…を刺激する, (刺激して)…を喚起する.
fil・lis
f
l
s
【名】((英))(植木を結んだりする)軽くよりを掛けたひも.🔗⭐🔉
fil・lis
f
l
s
f
l
s
【名】((英))(植木を結んだりする)軽くよりを掛けたひも.🔗⭐🔉
【名】((英))(植木を結んだりする)軽くよりを掛けたひも.
fil・lis・ter , fil・is・-, fil・les・-
f
l
st
【名】〔建築〕🔗⭐🔉
fil・lis・ter , fil・is・-, fil・les・-
f
l
st

f
l
st

【名】〔建築〕🔗⭐🔉
【名】〔建築〕
1(溝をつくるときに用いる)しゃくりかんな(〜 plane).🔗⭐🔉
1(溝をつくるときに用いる)しゃくりかんな(〜 plane).
2(パテをつけてガラスを固定するために窓枠につけた)しゃくり溝(rabbet, groove, sash fillister).🔗⭐🔉
2(パテをつけてガラスを固定するために窓枠につけた)しゃくり溝(rabbet, groove, sash fillister).
f
ll・m
ll 【名】((俗))飲み屋, 酒場.🔗⭐🔉
f
ll・m
ll
ll・m
ll 【名】((俗))飲み屋, 酒場.🔗⭐🔉
【名】((俗))飲み屋, 酒場.
Fill-more
f
lm
|-m

🔗⭐🔉
Fill-more
f
lm
|-m

(→【図】)
f
lm
|-m

(→【図】)
ジーニアス英和大辞典 ページ 38277。