複数辞典一括検索+

【名】〔昆虫〕マダラシミ(Thermobia domestica)《シミ目の昆虫;暖かい場所に生息し, 澱(でん)粉質の食品を好む》.🔗🔉

【名】〔昆虫〕マダラシミ(Thermobia domestica)《シミ目の昆虫;暖かい場所に生息し, 澱(でん)粉質の食品を好む》.

【名】(山火事の延焼を防ぐ)防火帯(((米))fire line);(防火扉・防火壁など)火を食い止めるもの.🔗🔉

【名】(山火事の延焼を防ぐ)防火帯(((米))fire line);(防火扉・防火壁など)火を食い止めるもの.

【形】火を吐く, 熱烈な;((米俗))獰猛な.🔗🔉

【形】火を吐く, 熱烈な;((米俗))獰猛な.

【名】耐火れんが.🔗🔉

【名】耐火れんが.

fre・bg 【名】🔗🔉

fre・bg

【名】🔗🔉

【名】

1((略式))放火魔.🔗🔉

1((略式))放火魔.

2((米))〔昆虫〕ホタル(firefly).🔗🔉

2((米))〔昆虫〕ホタル(firefly).

【名】(耐火れんが用の)耐火粘土.🔗🔉

【名】(耐火れんが用の)耐火粘土.

【名】爆竹(banger), かんしゃく玉(cracker).🔗🔉

【名】爆竹(banger), かんしゃく玉(cracker).

【名】〔鳥〕マミジロキクイタダキ(Regulus ignicapillus)《ヨーロッパに生息するウグイス科キクイタダキ属の小鳥;頭部が赤く, 目の周囲に白黒の縞がある》.🔗🔉

【名】〔鳥〕マミジロキクイタダキ(Regulus ignicapillus)《ヨーロッパに生息するウグイス科キクイタダキ属の小鳥;頭部が赤く, 目の周囲に白黒の縞がある》.

【動】|他|〈タバコの葉〉を(たき木の煙で)保蔵処理をする.🔗🔉

【動】|他|〈タバコの葉〉を(たき木の煙で)保蔵処理をする.

fre-cred 【形】🔗🔉

fre-cred

ジーニアス英和大辞典 ページ 38373