複数辞典一括検索+

((豪略式))【形】〈回数・試みなどが〉最初の.🔗🔉

((豪略式))【形】〈回数・試みなどが〉最初の.

【名】初回.🔗🔉

【名】初回.

【名】((主にスコット))入江, 湾;河口《◆frith ともいう》.🔗🔉

【名】((主にスコット))入江, 湾;河口《◆frith ともいう》.

【名】ファース《John Rupert 〜 1890-1960;英国の言語学者;ロンドン学派言語学(London School of Linguistics)の開祖》.🔗🔉

【名】ファース《John Rupert 〜 1890-1960;英国の言語学者;ロンドン学派言語学(London School of Linguistics)の開祖》.

fir・tle ft【動】|自|🔗🔉

fir・tle ft

【動】|自|🔗🔉

【動】|自|

1せかせか動く(fidget).🔗🔉

1せかせか動く(fidget).

2無駄に動き回る.🔗🔉

2無駄に動き回る.

【略】Finance Industry Standards Association 金融業標準協.🔗🔉

【略】Finance Industry Standards Association 金融業標準協.

【名】(古代ローマの)国庫, 内帑(ないど)金《君主のお手元金》.🔗🔉

【名】(古代ローマの)国庫, 内帑(ないど)金《君主のお手元金》.

fis・cal *fsk〔初【形】16c;ラテン語 fiscus (国庫). fisc- (国庫)+-al〕【形】(φ比較)[限定]((正式))🔗🔉

fis・cal *fsk〔初【形】16c;ラテン語 fiscus (国庫). fisc- (国庫)+-al〕

【形】(φ比較)[限定]((正式))🔗🔉

【形】(φ比較)[限定]((正式))

1国庫の, 国庫収入の‖a 〜 stamp 収入印紙.🔗🔉

1国庫の, 国庫収入の‖a 〜 stamp 収入印紙.

2財政上の, 会計の‖〜 policy 財政による景気政策/in 〜 1994 1994年会計年度で.🔗🔉

2財政上の, 会計の‖〜 policy 財政による景気政策/in 〜 1994 1994年会計年度で.

【名】🔗🔉

【名】

1((スコット略式))地方検察官(procurator 〜).🔗🔉

1((スコット略式))地方検察官(procurator 〜).

ジーニアス英和大辞典 ページ 38413