複数辞典一括検索+

【名】〔アーチェリー〕フィストメル《親指を立てた握りこぶしの幅;約6-7インチ》.🔗🔉

【名】〔アーチェリー〕フィストメル《親指を立てた握りこぶしの幅;約6-7インチ》.

【名】(複 〜s, -・lae-l)🔗🔉

【名】(複 〜s, -・lae-l)

1〔病理〕瘻(ろう), 瘻管《中空器官間, または中空器官と皮膚の表面の間にできた裂け目で, 潰瘍(かいよう)または先天的な奇形による》.🔗🔉

1〔病理〕瘻(ろう), 瘻管《中空器官間, または中空器官と皮膚の表面の間にできた裂け目で, 潰瘍(かいよう)または先天的な奇形による》.

2〔動・昆虫〕管状器官.🔗🔉

2〔動・昆虫〕管状器官.

3((廃))管楽器, 笛.🔗🔉

3((廃))管楽器, 笛.

fis・tu・lousfstls, -・lar -l, -・late -lt【名】〔病理〕🔗🔉

fis・tu・lousfstls, -・lar -l, -・late -lt

【名】〔病理〕🔗🔉

【名】〔病理〕

1瘻(ろう)状の.🔗🔉

1瘻(ろう)状の.

2中空の.🔗🔉

2中空の.

3管状の.🔗🔉

3管状の.

fit **ft〔初【形】14c;【名】, 【動】15c;中英語 fitten (きちんと並べる). 語源不詳〕🔗🔉

fit **ft〔初【形】14c;【名】, 【動】15c;中英語 fitten (きちんと並べる). 語源不詳〕 →【形】 →成句 →【動】 →|他| →|自| →成句 →【名】

【形】(-tt-)🔗🔉

【形】(-tt-)

1🔗🔉

1

a〈物・事・人が〉〔ある目的・条件などに/…するのに〕ぴったりの, ふさわしい, 適当な;((正式))〈人が〉〔…に対する/…する〕資格[能力]のある, 適任の〔for/to do〕(⇔ 🔗🔉

a〈物・事・人が〉〔ある目的・条件などに/…するのに〕ぴったりの, ふさわしい, 適当な;((正式))〈人が〉〔…に対する/…する〕資格[能力]のある, 適任の〔for/to do〕(⇔ unfit);〔生物〕〈生物が〉環境に適応[適合]した([類] suitable, proper, appropriate, apt)‖〜 to eat [drink] 食べ物[飲み物]になる/a 〜 place for whiling away [to while away] one's time 時間つぶしにかっこうの場所/books 〜 for girls 少女向きの本/a man not 〜 to lick my shoe 私にとって(靴をなめさせるにも値しない)虫けら同然の男/be 〜 for human consumption 人が食べるのに適している/You're not 〜 to be seen! その身なりでは人前に出られませんよ/It is not 〜 that he should live. 〈Acts 22:22〉 =It is not 〜 for him to live. こんな男は生かしてはおけない/the survival of the 〜test 適者生存.

ジーニアス英和大辞典 ページ 38440