複数辞典一括検索+![]()
![]()
4((略式))〈コンピュータソフトなどが〉すぐ故障する, 信頼できない;〈人・考えなどが〉風変りな, あてにならない.🔗⭐🔉
4((略式))〈コンピュータソフトなどが〉すぐ故障する, 信頼できない;〈人・考えなどが〉風変りな, あてにならない.
5((俗))(酒に)酔った, コカインを常用して.🔗⭐🔉
5((俗))(酒に)酔った, コカインを常用して.
fl
k-i・ly 【副】🔗⭐🔉
fl
k-i・ly
k-i・ly 【副】🔗⭐🔉
【副】
fl
k-i・ness 【名】🔗⭐🔉
fl
k-i・ness
k-i・ness 【名】🔗⭐🔉
【名】
flam1
fl
m
((略式))【名】🔗⭐🔉
flam1
fl
m
fl
m
((略式))【名】🔗⭐🔉
((略式))【名】
1ごまかし, 虚偽.🔗⭐🔉
1ごまかし, 虚偽.
2くだらぬこと(nonsense).🔗⭐🔉
2くだらぬこと(nonsense).
【動】(-mm-)|自|うそをつく.🔗⭐🔉
【動】(-mm-)|自|うそをつく.
|他|…をだます.🔗⭐🔉
|他|…をだます.
【名】(ドラムの)フラム奏法《スティックで同時に打っても耳には別々に打ったように聞える奏法》.🔗⭐🔉
【名】(ドラムの)フラム奏法《スティックで同時に打っても耳には別々に打ったように聞える奏法》.
flam・age
fl
m
d
〔flame+verbiage〕【名】〔コンピュータ〕[集合的に] フレーム( →flame 【名】 5).🔗⭐🔉
flam・age
fl
m
d
〔flame+verbiage〕
fl
m
d
〔flame+verbiage〕【名】〔コンピュータ〕[集合的に] フレーム( →flame 【名】 5).🔗⭐🔉
【名】〔コンピュータ〕[集合的に] フレーム( →flame 【名】 5).
flam・b
(e)
fl
mb
|fl
mbe
〔フランス〕【形】[通例名詞の後で]【名】🔗⭐🔉
flam・b
(e)
fl
mb
|fl
mbe
〔フランス〕
(e)
fl
mb
|fl
mbe
〔フランス〕【形】[通例名詞の後で]【名】🔗⭐🔉
【形】[通例名詞の後で]【名】
1〔料理〕フランベした(料理)《ステーキ・パンケーキなどにかけたブランデーに火をつけて香りづけをする》‖steak flamb
ステーキフランベ.🔗⭐🔉
1〔料理〕フランベした(料理)《ステーキ・パンケーキなどにかけたブランデーに火をつけて香りづけをする》‖steak flamb
ステーキフランベ.
ステーキフランベ.
2〔製陶〕火炎釉(ゆう)の(陶磁器)《うわ薬の色が赤と紫で縞をなしている》.🔗⭐🔉
2〔製陶〕火炎釉(ゆう)の(陶磁器)《うわ薬の色が赤と紫で縞をなしている》.
【動】(-・b
ed;-・b
e・ing)|他|〈ステーキなど〉をフランベする.🔗⭐🔉
【動】(-・b
ed;-・b
e・ing)|他|〈ステーキなど〉をフランベする.
ジーニアス英和大辞典 ページ 38501。