複数辞典一括検索+![]()
![]()
4(テレビ・ラジオ・新聞などの)(短い)ニュース速報(news 〜, 〜 news).🔗⭐🔉
4(テレビ・ラジオ・新聞などの)(短い)ニュース速報(news 〜, 〜 news).
5見せびらかすこと, 誇示;目立ちたがり屋の人.🔗⭐🔉
5見せびらかすこと, 誇示;目立ちたがり屋の人.
6〔映画〕フラッシュ, 瞬間場面.🔗⭐🔉
6〔映画〕フラッシュ, 瞬間場面.
8ひき, 水門;(運河に船を通行させるために)せきを切って水路に流す水.🔗⭐🔉
8ひき, 水門;(運河に船を通行させるために)せきを切って水路に流す水.
9((英))(色分けした軍隊の所属)師団記章;(商品包装の)色縞, ぱっと目を引く地;[〜es](色つきの)布きれ《スコットランド高地特有の服飾品で, ガーターの上に折り重ねる彩🔗⭐🔉
9((英))(色分けした軍隊の所属)師団記章;(商品包装の)色縞, ぱっと目を引く地;[〜es](色つきの)布きれ《スコットランド高地特有の服飾品で, ガーターの上に折り重ねる彩色された素材の短く細長い布;ソックスの折り畳んだ一番上のところにはみ出る》.
10((俗))(麻薬使用後の)快感.🔗⭐🔉
10((俗))(麻薬使用後の)快感.
11((俗))性器の露出.🔗⭐🔉
11((俗))性器の露出.
12((米略式))やり手, 手八丁の人.🔗⭐🔉
12((米略式))やり手, 手八丁の人.
13((米))(着色したアルコール飲料を作る)調合液.🔗⭐🔉
13((米))(着色したアルコール飲料を作る)調合液.
14(タイルやれんがの)光沢剤.🔗⭐🔉
14(タイルやれんがの)光沢剤.
15(動物の体などの)明るく浮き出た斑点.🔗⭐🔉
15(動物の体などの)明るく浮き出た斑点.
16(金属・プラスチックなどの製造時の)はみ出し, 型もれ, 鋳くず.🔗⭐🔉
16(金属・プラスチックなどの製造時の)はみ出し, 型もれ, 鋳くず.
ジーニアス英和大辞典 ページ 38525。

((米略式))〔写真〕=flashlight 1, =3;→〜 photography;=hot flash [flush].