複数辞典一括検索+

plnt〔植〕花観賞用植物;[-s] 顕花植物.🔗🔉

plnt〔植〕花観賞用植物;[-s] 顕花植物.

qunce〔植〕ボケ(Japanese quince).🔗🔉

qunce〔植〕ボケ(Japanese quince).

rsh〔植〕ハナイ(Butomus umbellatus)《ユーラシア原産ハナイ科ハナイ属の水生植物》.🔗🔉

rsh〔植〕ハナイ(Butomus umbellatus)《ユーラシア原産ハナイ科ハナイ属の水生植物》.

wntergreen〔植〕=fringed polygala.🔗🔉

wntergreen〔植〕=fringed polygala.

【名】((視覚方言))=florist(→ florrist).🔗🔉

【名】((視覚方言))=florist(→ florrist).

【形】花の咲かない;花がない.🔗🔉

【形】花の咲かない;花がない.

【形】花に似た;花のように優美な.🔗🔉

【形】花に似た;花のように優美な.

【名】(複flowers-)〔植〕 Hibiscus trionum《アフリカ産のアオイ科フヨウ属の植物;北米で雑草化;薄い黄色の花をつける;bladder ketmia ともいう》.🔗🔉

【名】(複flowers-)〔植〕 Hibiscus trionum《アフリカ産のアオイ科フヨウ属の植物;北米で雑草化;薄い黄色の花をつける;bladder ketmia ともいう》.

【名】〔鳥〕ハナドリ《南アジアのヒマラヤ・中国南部からオーストラリアに生息するハナドリ科(Dicaeidae)の鳥の総称》.🔗🔉

【名】〔鳥〕ハナドリ《南アジアのヒマラヤ・中国南部からオーストラリアに生息するハナドリ科(Dicaeidae)の鳥の総称》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 38687