複数辞典一括検索+![]()
![]()
1霧(きり), もや, 濃霧《◆mist より濃い霧》‖A heavy [thick, dense, ×deep] 〜 stops planes from landing. 濃霧で飛行機の着陸ができない( →dense 1b)/A thick 〜 descended an🔗⭐🔉
1霧(きり), もや, 濃霧《◆mist より濃い霧》‖A heavy [thick, dense, ×deep] 〜 stops planes from landing. 濃霧で飛行機の着陸ができない( →dense 1b)/A thick 〜 descended and they were able to disengage using this 〜 as cover. 濃い霧が立ちこめてきたので彼らはそれにまぎれて撤退することができた.
2(一面に立ちこめた)煙, ほこり, しぶき.🔗⭐🔉
2(一面に立ちこめた)煙, ほこり, しぶき.
3もやもやした状態, 混迷, 当惑;不明確, あいまいさ‖in a 〜 ((略式))当惑して, 途方にくれて;(意識を失って)ぼうっとして;理解できないで.🔗⭐🔉
3もやもやした状態, 混迷, 当惑;不明確, あいまいさ‖in a 〜 ((略式))当惑して, 途方にくれて;(意識を失って)ぼうっとして;理解できないで.
4〔写真〕(ネガの)曇り, かぶり.🔗⭐🔉
4〔写真〕(ネガの)曇り, かぶり.
5〔化学〕煙霧《気体中に拡散した液体粒子からなるコロイド》.🔗⭐🔉
5〔化学〕煙霧《気体中に拡散した液体粒子からなるコロイド》.
【動】(-gg-)|他|🔗⭐🔉
【動】(-gg-)|他|
1…を霧[もや]で覆う[包む](up).🔗⭐🔉
1…を霧[もや]で覆う[包む](up).
2…を曇らせる, 暗くする(up).🔗⭐🔉
2…を曇らせる, 暗くする(up).
3((略式))…を混乱[当惑]させる, 途方にくれさせる, 不明確にする;[通例 be 〜ged]〈人が〉混乱[当惑]する, 途方にくれる‖〜 the issue 問題点をあやふやにする.🔗⭐🔉
3((略式))…を混乱[当惑]させる, 途方にくれさせる, 不明確にする;[通例 be 〜ged]〈人が〉混乱[当惑]する, 途方にくれる‖〜 the issue 問題点をあやふやにする.
4〔写真〕〈陰画・陽画〉を曇らせる, かぶらせる.🔗⭐🔉
4〔写真〕〈陰画・陽画〉を曇らせる, かぶらせる.
ジーニアス英和大辞典 ページ 38764。