複数辞典一括検索+

【名】🔗🔉

【名】

1〔クリケット〕[the 〜] 続行第2イニング.🔗🔉

1〔クリケット〕[the 〜] 続行第2イニング.

2後続の物[行動].🔗🔉

2後続の物[行動].

【形】後続の.🔗🔉

【形】後続の.

follow−through , 【名】🔗🔉

follow−through ,

【名】🔗🔉

【名】

1〔ゴルフ・テニス・野球〕スイングの軌跡においてボールを打った後の部分のこと.🔗🔉

1〔ゴルフ・テニス・野球〕スイングの軌跡においてボールを打った後の部分のこと.

2最後までやり抜くこと;約束を果すこと, (計画などの)遂行, 実施.🔗🔉

2最後までやり抜くこと;約束を果すこと, (計画などの)遂行, 実施.

3善後策, 付帯事業, アフターサービス.🔗🔉

3善後策, 付帯事業, アフターサービス.

fol・low−up *flop〔初20c;follow up より〕((略式))【名】[or a 〜]🔗🔉

fol・low−up *flop〔初20c;follow up より〕

((略式))【名】[or a 〜]🔗🔉

((略式))【名】[or a 〜]

1追跡, 続行;追跡調査;〔医学〕(患者の)継続管理.🔗🔉

1追跡, 続行;追跡調査;〔医学〕(患者の)継続管理.

2追いかけ商法[商品];(本・映画・新聞などの)続編, 続報, 追跡記事;(ヒット作に便乗する)後追い作, 亜流の作, 二番煎じ.🔗🔉

2追いかけ商法[商品];(本・映画・新聞などの)続編, 続報, 追跡記事;(ヒット作に便乗する)後追い作, 亜流の作, 二番煎じ.

【形】[限定]〈調査などが〉続けて[引き続き]行なわれる, 追跡の;〈手紙・訪問などが〉再度の‖a 〜 visit 再度の訪問[往診].🔗🔉

【形】[限定]〈調査などが〉続けて[引き続き]行なわれる, 追跡の;〈手紙・訪問などが〉再度の‖a 〜 visit 再度の訪問[往診].

fol・ly *fli〔初13c;古フランス語 fol (ばかげた). fol- (ばか者)+-y(状態・性質などを表す)〕【名】🔗🔉

fol・ly *fli〔初13c;古フランス語 fol (ばかげた). fol- (ばか者)+-y(状態・性質などを表す)〕

【名】🔗🔉

【名】

1((正式))愚かさ, 愚劣(foolishness);愚行, 愚かな考え;ばかげたこと‖She uses sharp, satiric wit to expose the 〜ies and hypocrisies. 彼女は鋭い風刺に満ち🔗🔉

1((正式))愚かさ, 愚劣(foolishness);愚行, 愚かな考え;ばかげたこと‖She uses sharp, satiric wit to expose the 〜ies and hypocrisies. 彼女は鋭い風刺に満ちた機知で人間の愚行と偽善を暴いている/It might be 〜 to compare sprinters from different eras. 活躍した時期のちがう短距離選手を比較するのはばかげているかもしれない.

ジーニアス英和大辞典 ページ 38798