複数辞典一括検索+![]()
![]()
3((古))謙虚な;卑しい(humble).🔗⭐🔉
3((古))謙虚な;卑しい(humble).
4((古))取るに足りない(insignificant).🔗⭐🔉
4((古))取るに足りない(insignificant).
▽
p
wder((米俗))ヘロイン.🔗⭐🔉
▽
p
wder((米俗))ヘロイン.
p
wder((米俗))ヘロイン.
fool・ish・ness 【名】愚かさ, 愚行.🔗⭐🔉
fool・ish・ness
【名】愚かさ, 愚行.🔗⭐🔉
【名】愚かさ, 愚行.
f
ol・ish・ly
-li
【副】[動詞修飾] 愚かに;[文修飾] 愚かにも, ばからしくも‖She behaved 〜 at the party. 彼女はパーティーで愚かなふるまいをした/He 🔗⭐🔉
f
ol・ish・ly
-li
ol・ish・ly
-li
【副】[動詞修飾] 愚かに;[文修飾] 愚かにも, ばからしくも‖She behaved 〜 at the party. 彼女はパーティーで愚かなふるまいをした/He 〜 left the important documents in the train. 彼は愚🔗⭐🔉
【副】[動詞修飾] 愚かに;[文修飾] 愚かにも, ばからしくも‖She behaved 〜 at the party. 彼女はパーティーで愚かなふるまいをした/He 〜 left the important documents in the train. 彼は愚かにも重要書類を電車に置き忘れた(=He was foolish to leave.../It was foolish of him to leave...).
fool・ish・ment
f
l
m
nt
【名】((視覚方言))=foolishness《◆ foolishmint ともする》.🔗⭐🔉
fool・ish・ment
f
l
m
nt
f
l
m
nt
【名】((視覚方言))=foolishness《◆ foolishmint ともする》.🔗⭐🔉
【名】((視覚方言))=foolishness《◆ foolishmint ともする》.
【形】〈規則などが〉間違えようのないほど簡明な;((略式))〈機械などが〉(人的ミス・誤操作があっても)故障せず作動するように設計された, きわめて簡単に動かせる.🔗⭐🔉
【形】〈規則などが〉間違えようのないほど簡明な;((略式))〈機械などが〉(人的ミス・誤操作があっても)故障せず作動するように設計された, きわめて簡単に動かせる.
ジーニアス英和大辞典 ページ 38820。