複数辞典一括検索+![]()
![]()
5〔印刷〕フッター《各ページ下部のページ数・日付などの部分》.🔗⭐🔉
5〔印刷〕フッター《各ページ下部のページ数・日付などの部分》.
7〔コンピュータ〕フッター《ページ数・日付などをページの下側につけること》.🔗⭐🔉
7〔コンピュータ〕フッター《ページ数・日付などをページの下側につけること》.
foot・er2 , fout・er
f
t
((スコット))【動】|自|〔…を〕だらだらとする, いじくる〔with〕(fiddle about).🔗⭐🔉
foot・er2 , fout・er
f
t

f
t

((スコット))【動】|自|〔…を〕だらだらとする, いじくる〔with〕(fiddle about).🔗⭐🔉
((スコット))【動】|自|〔…を〕だらだらとする, いじくる〔with〕(fiddle about).
【名】だらだらとする人.🔗⭐🔉
【名】だらだらとする人.
f
ot・f
ll 〔初17c;foot+fall (地面に落ちる[触れる])〕【名】((主に文))🔗⭐🔉
f
ot・f
ll 〔初17c;foot+fall (地面に落ちる[触れる])〕
ot・f
ll 〔初17c;foot+fall (地面に落ちる[触れる])〕【名】((主に文))🔗⭐🔉
【名】((主に文))
1歩み, 足どり.🔗⭐🔉
1歩み, 足どり.
2足音.🔗⭐🔉
2足音.
f
ot−f
ult 【動】〔テニス〕|自|フットフォルトを犯す.🔗⭐🔉
f
ot−f
ult
ot−f
ult 【動】〔テニス〕|自|フットフォルトを犯す.🔗⭐🔉
【動】〔テニス〕|自|フットフォルトを犯す.
|他|…にフットフォルトを宣する.🔗⭐🔉
|他|…にフットフォルトを宣する.
f
ot f
ult 〔テニス〕フットフォルト《サーブの時にベースラインを踏む, あるいは踏み越える反則》.🔗⭐🔉
f
ot f
ult 〔テニス〕フットフォルト《サーブの時にベースラインを踏む, あるいは踏み越える反則》.
ot f
ult 〔テニス〕フットフォルト《サーブの時にベースラインを踏む, あるいは踏み越える反則》.
f
ot・g
ar 【名】[集合的に] 履き物(footwear).🔗⭐🔉
f
ot・g
ar
ot・g
ar 【名】[集合的に] 履き物(footwear).🔗⭐🔉
【名】[集合的に] 履き物(footwear).
f
ot・h
ll 〔初19c;foot (足→足部, すそ)+hill〕【名】[通例 〜s](山すその)小さな丘.🔗⭐🔉
f
ot・h
ll 〔初19c;foot (足→足部, すそ)+hill〕
ot・h
ll 〔初19c;foot (足→足部, すそ)+hill〕【名】[通例 〜s](山すその)小さな丘.🔗⭐🔉
【名】[通例 〜s](山すその)小さな丘.
f
ot・h
ld 〔初17c;foot (足部, 基部)+hold (持ちこたえるもの)〕【名】[比喩的にも用いて](進歩・成功に通じる)足がかり, 足場, 立脚地‖gain [establish] a 〜 足がかり🔗⭐🔉
f
ot・h
ld 〔初17c;foot (足部, 基部)+hold (持ちこたえるもの)〕
ot・h
ld 〔初17c;foot (足部, 基部)+hold (持ちこたえるもの)〕ジーニアス英和大辞典 ページ 38841。