複数辞典一括検索+

f[than の後で] …が(…するよりは)‖There's nothing better than 〜 him to keep quiet. 彼が黙っているにこしたことはない.🔗🔉

f[than の後で] …が(…するよりは)‖There's nothing better than 〜 him to keep quiet. 彼が黙っているにこしたことはない.

g[条件や理由節の代りに] もし…が(…するなら);…が…だということは‖He must have got angry, 〜 her to go there. 彼女がそこへ行ったとしたら彼は怒ったに違いない.🔗🔉

g[条件や理由節の代りに] もし…が(…するなら);…が…だということは‖He must have got angry, 〜 her to go there. 彼女がそこへ行ったとしたら彼は怒ったに違いない.

h[目的を表す節の代りに] …が(…するように)‖F〜 the students to study hard, the teachers have to study themselves. 生徒が一生懸命勉強するようになるには教師自らが🔗🔉

h[目的を表す節の代りに] …が(…するように)‖F〜 the students to study hard, the teachers have to study themselves. 生徒が一生懸命勉強するようになるには教師自らが学ばねばならない. V[範囲・時]

ジーニアス英和大辞典 ページ 38863