複数辞典一括検索+![]()
![]()
【形】(φ比較)[限定]🔗⭐🔉
【形】(φ比較)[限定]
1(宗教で)禁じられた;(一般に)禁制の, 許されない;タブーの, ふれてはいけない(taboo)‖a 〜 place 立入禁止の場所/strictly 〜 厳禁されて.🔗⭐🔉
1(宗教で)禁じられた;(一般に)禁制の, 許されない;タブーの, ふれてはいけない(taboo)‖a 〜 place 立入禁止の場所/strictly 〜 厳禁されて.
2〔物理〕禁制の《選択法則で許されていないような量子数の変化を伴う》.🔗⭐🔉
2〔物理〕禁制の《選択法則で許されていないような量子数の変化を伴う》.
▽
b
nd〔物理〕禁制帯, 禁止帯《エネルギー帯の価電子帯と伝導帯の間の帯;cf. energy band》.🔗⭐🔉
▽
b
nd〔物理〕禁制帯, 禁止帯《エネルギー帯の価電子帯と伝導帯の間の帯;cf. energy band》.
b
nd〔物理〕禁制帯, 禁止帯《エネルギー帯の価電子帯と伝導帯の間の帯;cf. energy band》.
▽
degr
es〔法律〕禁婚親等《婚姻が禁じられる直系親等;通常, 三親等以内》.🔗⭐🔉
▽
degr
es〔法律〕禁婚親等《婚姻が禁じられる直系親等;通常, 三親等以内》.
degr
es〔法律〕禁婚親等《婚姻が禁じられる直系親等;通常, 三親等以内》.
▽
fr
it🔗⭐🔉
▽
fr
it
(1)〔旧約〕[the 〜] 禁断の木の実《Adam と Eve が食べることを神から厳禁されていた Eden の園の知恵の木の実(Gen. 3:3-6)》;不義の快楽.
(2)グレープフルーツの一種.
fr
it
(1)〔旧約〕[the 〜] 禁断の木の実《Adam と Eve が食べることを神から厳禁されていた Eden の園の知恵の木の実(Gen. 3:3-6)》;不義の快楽.
(2)グレープフルーツの一種.
▽
gr
und🔗⭐🔉
▽
gr
und
(1)立入厳禁の場所(〜 territory).
(2)ふれてはならない話題(〜 subject).
gr
und
(1)立入厳禁の場所(〜 territory).
(2)ふれてはならない話題(〜 subject).
▽
trans
tion〔物理〕禁制遷移《分子中の電子遷移のうち起る確率が極めて低いもの》.🔗⭐🔉
▽
trans
tion〔物理〕禁制遷移《分子中の電子遷移のうち起る確率が極めて低いもの》.
trans
tion〔物理〕禁制遷移《分子中の電子遷移のうち起る確率が極めて低いもの》.
for・b
d・ding 【形】人を寄せつけない, 不気味な(menacing, sinister).🔗⭐🔉
for・b
d・ding
d・ding 【形】人を寄せつけない, 不気味な(menacing, sinister).🔗⭐🔉
【形】人を寄せつけない, 不気味な(menacing, sinister).
for・b
d・ding・ly 【副】🔗⭐🔉
for・b
d・ding・ly
d・ding・ly ジーニアス英和大辞典 ページ 38877。