複数辞典一括検索+

1(φ比較)[限定] やがて来る[出現する], 来たる(べき), 今度の‖a 〜 book 近刊書(=a book soon to come out).🔗🔉

1(φ比較)[限定] やがて来る[出現する], 来たる(べき), 今度の‖a 〜 book 近刊書(=a book soon to come out).

2🔗🔉

2

a[叙述]((略式))[しばしば否定文で]〈人が〉〔…について〕協力的な, 率直な(communicative, frank)〔about〕;〔情報などを〕提供する〔with🔗🔉

a[叙述]((略式))[しばしば否定文で]〈人が〉〔…について〕協力的な, 率直な(communicative, frank)〔about〕;〔情報などを〕提供する〔with〕;(φ比較)〈物が〉用意されている, 利用できる(available)(⇔ unforthcoming);やがて手に入る‖In time, he learned to be more 〜 about his feelings. やがて彼はもっと率直に自分の気持を口に出して言うようになった/Doctors need to be as 〜 with information as possible. 医者はできる限り必要な情報を与えるようにしなければならない/Further assistance was not 〜. これ以上の援助は望めなかった.

b((略式))社交的な‖a 〜 man 愛想のよい人.🔗🔉

b((略式))社交的な‖a 〜 man 愛想のよい人.

【名】出現, 接近.🔗🔉

【名】出現, 接近.

forth・com・ing・ness 【名】🔗🔉

forth・com・ing・ness

【名】🔗🔉

【名】

frth・rght 【形】🔗🔉

frth・rght

【形】🔗🔉

【形】

ジーニアス英和大辞典 ページ 38985