複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】((古))=polecat.🔗⭐🔉
【名】((古))=polecat.
【動】((視覚方言))found《◆fount, fin', finded ともする》.🔗⭐🔉
【動】((視覚方言))found《◆fount, fin', finded ともする》.
found1
f
nd
〔初18c;find (調達する, 支給する)の過去分詞の形容詞化〕【動】 find の過去・過去分詞形.🔗⭐🔉
found1
f
nd
〔初18c;find (調達する, 支給する)の過去分詞の形容詞化〕
f
nd
〔初18c;find (調達する, 支給する)の過去分詞の形容詞化〕【動】 find の過去・過去分詞形.🔗⭐🔉
【動】 find の過去・過去分詞形.
【形】🔗⭐🔉
【形】
1〔美術〕ファウンドアートの《天然の造形物(流木・岩石など)を芸術品とみなす》‖a 〜 object 見いだされたオブジェ.🔗⭐🔉
1〔美術〕ファウンドアートの《天然の造形物(流木・岩石など)を芸術品とみなす》‖a 〜 object 見いだされたオブジェ.
2((主に英))〈船が〉家具・調度を備えた‖The boat is well 〜. その汽船は設備が立派だ.🔗⭐🔉
2((主に英))〈船が〉家具・調度を備えた‖The boat is well 〜. その汽船は設備が立派だ.
3[all/everything 〜]((主に英))(募集広告などで)住込み・食事付きの《◆((米))では all なしで名詞扱い》‖Wanted, a waiter, £25 a week and all 〜. ウエイター求む, 週🔗⭐🔉
3[all/everything 〜]((主に英))(募集広告などで)住込み・食事付きの《◆((米))では all なしで名詞扱い》‖Wanted, a waiter, £25 a week and all 〜. ウエイター求む, 週給25ポンド, 住込み食事付き.
▽
bjectファウンド=オブジェクト, 見つけた物(objet trouv
)《流木・貝などあるがままの形で芸術品と見たもの》.🔗⭐🔉
▽
bjectファウンド=オブジェクト, 見つけた物(objet trouv
)《流木・貝などあるがままの形で芸術品と見たもの》.
bjectファウンド=オブジェクト, 見つけた物(objet trouv
)《流木・貝などあるがままの形で芸術品と見たもの》.
▽
p
emファウンド=ポエム, 見つけた詩《散文の言葉を並べ換えたりして, 詩の形に作ったもの;〜 object にならった言葉》.🔗⭐🔉
▽
p
emファウンド=ポエム, 見つけた詩《散文の言葉を並べ換えたりして, 詩の形に作ったもの;〜 object にならった言葉》.
p
emファウンド=ポエム, 見つけた詩《散文の言葉を並べ換えたりして, 詩の形に作ったもの;〜 object にならった言葉》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 39024。