複数辞典一括検索+

【名】フレージャー《Joe 〜 1944-;米国のボクサー;世界ヘビー級チャンピオン(1970-73)》.🔗🔉

【名】フレージャー《Joe 〜 1944-;米国のボクサー;世界ヘビー級チャンピオン(1970-73)》.

【名】((カナダ))(乱流にできる)氷晶《非常に冷たいが, 乱流のため表面結氷ができず, 小さな氷の塊となって浮遊または岸に打ち上げられたもの》.🔗🔉

【名】((カナダ))(乱流にできる)氷晶《非常に冷たいが, 乱流のため表面結氷ができず, 小さな氷の塊となって浮遊または岸に打ち上げられたもの》.

【動】((視覚方言))=froze《◆ freeze(d), frozed, friz;((黒人発音のつづり)) frez;((まれ))frased, frazed, freezen, frozen, fruz ともする》.🔗🔉

【動】((視覚方言))=froze《◆ freeze(d), frozed, friz;((黒人発音のつづり)) frez;((まれ))frased, frazed, freezen, frozen, fruz ともする》.

((略式))【動】|自||他|🔗🔉

((略式))【動】|自||他|

1(…を[が])すり減らす[減る].🔗🔉

1(…を[が])すり減らす[減る].

2(…を[が])疲れはてさせる[疲れはてる];黒焦げにする;チリチリに焼く.🔗🔉

2(…を[が])疲れはてさせる[疲れはてる];黒焦げにする;チリチリに焼く.

【名】[a 〜] すり減った状態[物];すっかり焼けた状態‖be worn to a 〜 疲れはてる/be burnt to a 〜 すっかり焼ける.🔗🔉

【名】[a 〜] すり減った状態[物];すっかり焼けた状態‖be worn to a 〜 疲れはてる/be burnt to a 〜 すっかり焼ける.

ジーニアス英和大辞典 ページ 39117