複数辞典一括検索+

【名】頻繁な訪問[交際, 出入り].🔗🔉

【名】頻繁な訪問[交際, 出入り].

〔言語〕【形】(動作の)反復(表示)の.🔗🔉

〔言語〕【形】(動作の)反復(表示)の.

【名】(動詞の)反復相;反復動詞《crackle (ぱちぱち音を立てる)のように動作の反復を表す動詞;【略】 freq.;cf. crack》.🔗🔉

【名】(動詞の)反復相;反復動詞《crackle (ぱちぱち音を立てる)のように動作の反復を表す動詞;【略】 freq.;cf. crack》.

fre・quent・ly **frkwntli〔初16c;frequent+-ly〕🔗🔉

fre・quent・ly **frkwntli〔初16c;frequent+-ly〕

【副】しばしば, たびたび, 頻繁(ひんぱん)に《◆(1)通例否定語の前に置く. (2) often より堅い語. (3)否定語の前にくる場合と後にくる場合とで文意に違いが生じる; →often [語法] (3)》(🔗🔉

【副】しばしば, たびたび, 頻繁(ひんぱん)に《◆(1)通例否定語の前に置く. (2) often より堅い語. (3)否定語の前にくる場合と後にくる場合とで文意に違いが生じる; →often [語法] (3)》(【略】 freq.)(⇔ infrequently)‖Children 〜 do not have the experience on which to base an opinion that will affect their lives. 子供にはしばしば自分の人生を左右するような考え方の基礎となる経験に欠けることがある/Rickettsial diseases are 〜 transmitted by arthropods. リケッチア病はしばしば節足動物によって伝染される.

frre fr|fr〔フランス〕【名】🔗🔉

frre fr|fr〔フランス〕

ジーニアス英和大辞典 ページ 39185