複数辞典一括検索+![]()
![]()
5(φ比較)[通例限定]〈水・バターなどが〉無塩の;〈食物が〉人工的に保存されていない.🔗⭐🔉
5(φ比較)[通例限定]〈水・バターなどが〉無塩の;〈食物が〉人工的に保存されていない.
6[限定]((略式))〈大気が〉さわやかな;〔気象〕〈風が〉涼しくてかなり強い;((英略式))〈天候・空模様が〉風が強く寒い‖〜 air さわやかな空気/in the 〜 air 戸外で.🔗⭐🔉
6[限定]((略式))〈大気が〉さわやかな;〔気象〕〈風が〉涼しくてかなり強い;((英略式))〈天候・空模様が〉風が強く寒い‖〜 air さわやかな空気/in the 〜 air 戸外で.
7(φ比較)〈人が〉未熟な, うぶな, 新米の‖a 〜 hand 未熟者/green and 〜 青二才の/be
to a j
b 仕事に慣れていない.🔗⭐🔉
7(φ比較)〈人が〉未熟な, うぶな, 新米の‖a 〜 hand 未熟者/green and 〜 青二才の/be
to a j
b 仕事に慣れていない.
to a j
b 仕事に慣れていない.
8(φ比較)[叙述]((略式))〈主に男が〉〔女に〕なれなれしい, エッチな〔with〕;〔…に対して〕生意気な, 厚かましい〔with〕‖Don't be [get🔗⭐🔉
8(φ比較)[叙述]((略式))〈主に男が〉〔女に〕なれなれしい, エッチな〔with〕;〔…に対して〕生意気な, 厚かましい〔with〕‖Don't be [get] 〜 with me. なれなれしくしないでよ.
9〈雌牛が〉出産したばかりの, 乳が出るようになった.🔗⭐🔉
9〈雌牛が〉出産したばかりの, 乳が出るようになった.
10((米俗))すばらしい, すてきな.🔗⭐🔉
10((米俗))すばらしい, すてきな.
11((北イング))ほろ酔い気分の.🔗⭐🔉
11((北イング))ほろ酔い気分の.
12((カリブ))少し腐ったようなにおいの, 嫌なにおいの.🔗⭐🔉
12((カリブ))少し腐ったようなにおいの, 嫌なにおいの.
【名】🔗⭐🔉
【名】
ジーニアス英和大辞典 ページ 39188。