複数辞典一括検索+

1家具付きの(⇔ unfurnished)‖a fully apartment 家具類がすべて備え付けられたアパート/F〜 House (for Rent [((英)) to Let])((広告))家具付き貸家🔗🔉

1家具付きの(⇔ unfurnished)‖a fully apartment 家具類がすべて備え付けられたアパート/F〜 House (for Rent [((英)) to Let])((広告))家具付き貸家《◆単に For Rent, F〜 ともいう;【略】 fur., furn.》.

2〈店などが〉在庫のある.🔗🔉

2〈店などが〉在庫のある.

fr・nish・er 【名】🔗🔉

fr・nish・er

【名】🔗🔉

【名】

1家具商, ((米))装身具商;家具取付け職人.🔗🔉

1家具商, ((米))装身具商;家具取付け職人.

2供給[調達]者.🔗🔉

2供給[調達]者.

fr・nish・ing 【名】🔗🔉

fr・nish・ing

【名】🔗🔉

【名】

1供給;設備;家具の備え付け.🔗🔉

1供給;設備;家具の備え付け.

2[〜s;集合的に;複数扱い]🔗🔉

2[〜s;集合的に;複数扱い]

a備え付け家具, 備品《◆furniture より範囲が広く, bath, curtain, picture, shopping bag も含まれる》.🔗🔉

a備え付け家具, 備品《◆furniture より範囲が広く, bath, curtain, picture, shopping bag も含まれる》.

b((米))(男性用)装身具, 服飾品《◆女性用は women's clothes and accessories》‖men's 〜s =〜s for men 男性服飾品.🔗🔉

b((米))(男性用)装身具, 服飾品《◆女性用は women's clothes and accessories》‖men's 〜s =〜s for men 男性服飾品.

fur・ni・ture *fnt〔初16c;中期フランス語 fourniture より. 「furnit- (必要な物を備える=furnish)+-ure (結果)=必要備品」〕【名】🔗🔉

fur・ni・ture *fnt〔初16c;中期フランス語 fourniture より. 「furnit- (必要な物を備える=furnish)+-ure (結果)=必要備品」〕

ジーニアス英和大辞典 ページ 39400