複数辞典一括検索+

1毛皮職[業].🔗🔉

1毛皮職[業].

2[集合的に] 毛皮製品(furs).🔗🔉

2[集合的に] 毛皮製品(furs).

【形】((視覚方言))=foreign《◆furren, fureign, fur(r)een ともする》.🔗🔉

【形】((視覚方言))=foreign《◆furren, fureign, fur(r)een ともする》.

【名】((視覚方言))=foreigner(→ ferriner).🔗🔉

【名】((視覚方言))=foreigner(→ ferriner).

fur・ring fr|fr-【名】🔗🔉

fur・ring fr|fr-

【名】🔗🔉

【名】

1(衣類の)毛皮付け, 毛皮の裏打ち[縁取り].🔗🔉

1(衣類の)毛皮付け, 毛皮の裏打ち[縁取り].

2(衣類の)毛皮, 裏地[縁取り]毛皮.🔗🔉

2(衣類の)毛皮, 裏地[縁取り]毛皮.

3舌ごけの生成, 湯あかの付着.🔗🔉

3舌ごけの生成, 湯あかの付着.

4〔建築〕(しっくい塗りなどの)下地付け;下地材料;交(か)いもの《床や壁などを平らに仕上げるために根太や柱などにはさむ板》.🔗🔉

4〔建築〕(しっくい塗りなどの)下地付け;下地材料;交(か)いもの《床や壁などを平らに仕上げるために根太や柱などにはさむ板》.

strp〔建築〕🔗🔉

strp〔建築〕 (1)胴縁(どうぶち)《板壁などを取り付ける下地材》. (2)= 4.

fur・row fro|fr-〔初12c以前;古英語 furh (あぜ溝)〕【名】🔗🔉

fur・row fro|fr-〔初12c以前;古英語 furh (あぜ溝)〕

【名】🔗🔉

【名】

1〔農業〕(すきでつけた)あぜ溝;田舎, 農村部;((詩))耕地.🔗🔉

1〔農業〕(すきでつけた)あぜ溝;田舎, 農村部;((詩))耕地.

2溝状のすじ;(船の通った)跡;わだち;((正式))(額(ひたい)の)深いしわ.🔗🔉

2溝状のすじ;(船の通った)跡;わだち;((正式))(額(ひたい)の)深いしわ.

3((南ア))=slot 1.🔗🔉

3((南ア))=slot 1.

ジーニアス英和大辞典 ページ 39405