複数辞典一括検索+![]()
![]()
3〈候補者が〉票を得る, 得票を伸ばす.🔗⭐🔉
3〈候補者が〉票を得る, 得票を伸ばす.
4体重が増える‖〜 in weight 目方が増える《◆gain weight, put on weight の方が普通》.🔗⭐🔉
4体重が増える‖〜 in weight 目方が増える《◆gain weight, put on weight の方が普通》.
▼g
in on [up
n] O🔗⭐🔉
▼g
in on [up
n] O
(1)…に近づく, 追いつく.
(2)(競争で)…を引き離す.
(3)((正式))〈海水が〉〈陸地〉を浸食する.
(4)〈人〉をとりこにする;((古))〈人〉にとり入る.
in on [up
n] O
(1)…に近づく, 追いつく.
(2)(競争で)…を引き離す.
(3)((正式))〈海水が〉〈陸地〉を浸食する.
(4)〈人〉をとりこにする;((古))〈人〉にとり入る.
【名】🔗⭐🔉
【名】
1
得ること, 利益, 利得(⇔ loss);[〜s](時にあくどい方法で得た)収益(金), 得点‖〜 from redemption 償還差益/ill-gotten 〜s 不正利得(金)/No 〜s without pains. 🔗⭐🔉
1
得ること, 利益, 利得(⇔ loss);[〜s](時にあくどい方法で得た)収益(金), 得点‖〜 from redemption 償還差益/ill-gotten 〜s 不正利得(金)/No 〜s without pains. =No pain(s), no 〜(s). ((ことわざ))骨折りなくして利得なし;「苦は楽の種」/One man's 〜 is another man's loss. ((ことわざ))甲の得は乙の損.
得ること, 利益, 利得(⇔ loss);[〜s](時にあくどい方法で得た)収益(金), 得点‖〜 from redemption 償還差益/ill-gotten 〜s 不正利得(金)/No 〜s without pains. =No pain(s), no 〜(s). ((ことわざ))骨折りなくして利得なし;「苦は楽の種」/One man's 〜 is another man's loss. ((ことわざ))甲の得は乙の損.
2
〔大きさ・量・価値などの〕増加, 増大〔in, to〕;(ラジオなどの)音量増加[調節];(増幅器の)出力率‖a 〜 in health 健康の増進/a🔗⭐🔉
2
〔大きさ・量・価値などの〕増加, 増大〔in, to〕;(ラジオなどの)音量増加[調節];(増幅器の)出力率‖a 〜 in health 健康の増進/a 〜 to knowledge 知識の増大/a 〜 of ¥10 on [against] the dollar 対ドル10円高.
〔大きさ・量・価値などの〕増加, 増大〔in, to〕;(ラジオなどの)音量増加[調節];(増幅器の)出力率‖a 〜 in health 健康の増進/a 〜 to knowledge 知識の増大/a 〜 of ¥10 on [against] the dollar 対ドル10円高.
ジーニアス英和大辞典 ページ 39469。