複数辞典一括検索+

1…に守備隊をおく;〈軍隊・兵士〉を守備隊として〔…に〕駐屯させる[配置する]〔in, on, at〕.🔗🔉

1…に守備隊をおく;〈軍隊・兵士〉を守備隊として〔…に〕駐屯させる[配置する]〔in, on, at〕.

2〈軍隊・兵士などが〉守備隊として〈要塞・都市など〉を占拠する‖The city was 〜ed by an Indian infantry brigade. その町はインド歩兵大隊の守備下に置かれた.🔗🔉

2〈軍隊・兵士などが〉守備隊として〈要塞・都市など〉を占拠する‖The city was 〜ed by an Indian infantry brigade. その町はインド歩兵大隊の守備下に置かれた.

cp🔗🔉

cp (1)〔米軍〕(まびさしのない)(舟型)略帽. (2)〔軍事〕=service cap.

huse((米))ガリソンハウス《New England 地方に見られる, 2階が1階よりも張り出した造りの家》.🔗🔉

huse((米))ガリソンハウス《New England 地方に見られる, 2階が1階よりも張り出した造りの家》.

stte軍事[軍人]国家.🔗🔉

stte軍事[軍人]国家.

twn守備隊駐屯地.🔗🔉

twn守備隊駐屯地.

【名】ギャリソン《William Lloyd 〜 1805-79;米国の奴隷制廃止運動の指導者;Liberator 紙を発行・編集》.🔗🔉

【名】ギャリソン《William Lloyd 〜 1805-79;米国の奴隷制廃止運動の指導者;Liberator 紙を発行・編集》.

fnish(競馬などの)追い込み勝ち, (ゴール寸前の)逆転勝ち《◆19世紀の米国の騎手 Snapper Garrison の名より》.🔗🔉

fnish(競馬などの)追い込み勝ち, (ゴール寸前の)逆転勝ち《◆19世紀の米国の騎手 Snapper Garrison の名より》.

【名】(主にスコットランド・アイルランドの)小形で頑丈な馬.🔗🔉

【名】(主にスコットランド・アイルランドの)小形で頑丈な馬.

gar・rote, ((主に英))-・rotte rt🔗🔉

gar・rote, ((主に英))-・rotte rt (→【図】)

ジーニアス英和大辞典 ページ 39595