複数辞典一括検索+

【名】〔地質〕🔗🔉

【名】〔地質〕

1(ゴールト層の)堅くて重い粘土.🔗🔉

1(ゴールト層の)堅くて重い粘土.

2[通例 G〜;the 〜] ゴールト層《イングランド東部の下部白亜紀の粘土層》.🔗🔉

2[通例 G〜;the 〜] ゴールト層《イングランド東部の下部白亜紀の粘土層》.

cly〔地質〕= 1.🔗🔉

cly〔地質〕= 1.

【名】〔植〕シラタマノキ《米国・アジア・オーストラリア・ニュージーランド産ツツジ科シラタマノキ属(Gaultheria)の香りの良い常緑低木の総称;特に wintergreen (🔗🔉

【名】〔植〕シラタマノキ《米国・アジア・オーストラリア・ニュージーランド産ツツジ科シラタマノキ属(Gaultheria)の香りの良い常緑低木の総称;特に wintergreen (G. procumbens)をいう》.

【名】《ゴルティエ《Jean-Paul 〜 1952-;フランスのファッションデザイナー》.🔗🔉

【名】《ゴルティエ《Jean-Paul 〜 1952-;フランスのファッションデザイナー》.

【動】|他|((米南部))…を汚す.🔗🔉

【動】|他|((米南部))…を汚す.

【形】((方言))=gormless.🔗🔉

【形】((方言))=gormless.

【動】gae の現在分詞形.🔗🔉

【動】gae の現在分詞形.

gaunt nt, nt〔初15c;中英語 gaunt. 語源不詳.ノルウェー語 gand (やせた人)?〕【形】🔗🔉

gaunt nt, nt〔初15c;中英語 gaunt. 語源不詳.ノルウェー語 gand (やせた人)?〕

【形】🔗🔉

【形】

1〈人が〉(病気・心配などで)やせこけた;やせ衰えた, やつれた(thin)‖I was shocked by his 〜 appearance after an operation for a liver trouble. 肝臓病の手術後の彼のやつれた様子にびっ🔗🔉

1〈人が〉(病気・心配などで)やせこけた;やせ衰えた, やつれた(thin)‖I was shocked by his 〜 appearance after an operation for a liver trouble. 肝臓病の手術後の彼のやつれた様子にびっくりした.

ジーニアス英和大辞典 ページ 39643