複数辞典一括検索+

gn・er・al・ist 【名】🔗🔉

gn・er・al・ist

【名】🔗🔉

【名】

1多方面に能力・才能のある人, 万能選手;(官庁・企業で)一般[総合]職の人, 何でも屋《◆jack-of-all trades の((PC))語》;一般医, 家庭医( →practitioner)(⇔ specialist).🔗🔉

1多方面に能力・才能のある人, 万能選手;(官庁・企業で)一般[総合]職の人, 何でも屋《◆jack-of-all trades の((PC))語》;一般医, 家庭医( →practitioner)(⇔ specialist).

2〔生態〕広食性動物, なんでも屋《さまざまな食物を餌(えさ)とし, さまざまな環境で繁殖できる生物;cf. specialist》.🔗🔉

2〔生態〕広食性動物, なんでも屋《さまざまな食物を餌(えさ)とし, さまざまな環境で繁殖できる生物;cf. specialist》.

gn・er・al・sm 【名】🔗🔉

gn・er・al・sm

【名】🔗🔉

【名】

gen・er・al・i-ty dnrlti【名】🔗🔉

gen・er・al・i-ty dnrlti

【名】🔗🔉

【名】

1一般[普遍]性.🔗🔉

1一般[普遍]性.

2[しばしば 〜ies] 一般法則, 概略‖talk in 〜ies 大ざっぱに言う.🔗🔉

2[しばしば 〜ies] 一般法則, 概略‖talk in 〜ies 大ざっぱに言う.

3((文))[通例 the 〜;複数扱い] 大部分[大多数]〔の…〕(majority)〔of〕‖the 〜 of children 大多数の子供たち/in the 〜 of cas🔗🔉

3((文))[通例 the 〜;複数扱い] 大部分[大多数]〔の…〕(majority)〔of〕‖the 〜 of children 大多数の子供たち/in the 〜 of cases たいていの場合.

4(会話のつなぎとしての)重要でない発言, 内容のない言葉.🔗🔉

4(会話のつなぎとしての)重要でない発言, 内容のない言葉.

▼in the generlity🔗🔉

▼in the generlity [文修飾] 概して, 通例.

gen・er・al-i・za・tion, ((英ではしばしば))-・sa・tion dnrlzn|-la-🔗🔉

gen・er・al-i・za・tion, ((英ではしばしば))-・sa・tion dnrlzn|-la-

ジーニアス英和大辞典 ページ 39716