複数辞典一括検索+

【名】(複 〜s, -・ni-i-ni)🔗🔉

【名】(複 〜s, -・ni-i-ni)

1〔イスラム神話〕精霊, 妖精, 魔神(jinn)《◆閉じこめられていたランプなどから解放してくれた人の願いごとをかなえてくれるという精霊》‖let the 〜 out of the bottle 状況を🔗🔉

1〔イスラム神話〕精霊, 妖精, 魔神(jinn)《◆閉じこめられていたランプなどから解放してくれた人の願いごとをかなえてくれるという精霊》‖let the 〜 out of the bottle 状況を決定的に変える/The 〜 is out of the bottle. もう後戻りはできない/put the 〜 back in the bottle 決定的に変ってしまった状況を元に戻す.

2(童話の)魔法使いの召使い.🔗🔉

2(童話の)魔法使いの召使い.

【名】 genius 4と genie の複数形.🔗🔉

【名】 genius 4と genie の複数形.

gen・ip np【名】〔植〕🔗🔉

gen・ip np【名】〔植〕

1Melicoccus bijugatus《熱帯アメリカ産のムクジロ科の木》, その実《食用》. [◆guinep, Spanish lime ともいう]🔗🔉

1Melicoccus bijugatus《熱帯アメリカ産のムクジロ科の木》, その実《食用》. [◆guinep, Spanish lime ともいう]

2=genipap 1.🔗🔉

gen-i・papdnpp, gen-i・pap-o dnppo【名】〔植〕🔗🔉

gen-i・papdnpp, gen-i・pap-o dnppo

【名】〔植〕🔗🔉

【名】〔植〕

1チブサノキ(Genipa americana)《熱帯アメリカ・西インド諸島産のアカネ科の常緑樹;赤みがかった褐色のオレンジに似た果実をつける》;その果実《食用》🔗🔉

1チブサノキ(Genipa americana)《熱帯アメリカ・西インド諸島産のアカネ科の常緑樹;赤みがかった褐色のオレンジに似た果実をつける》;その果実《食用》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 39736