複数辞典一括検索+

1((略式))巨大な(huge)(cf. gigantic)(⇔ tiny);偉大な, 非凡な‖a 〜 industry 巨大産業/That's one small step for man, one 〜 leap for mankind. これは1人の男にとっては小さな1歩にすぎないが, 🔗🔉

1((略式))巨大な(huge)(cf. gigantic)(⇔ tiny);偉大な, 非凡な‖a 〜 industry 巨大産業/That's one small step for man, one 〜 leap for mankind. これは1人の男にとっては小さな1歩にすぎないが, 人類にとって大いなる飛躍である《◆Apollo 11号の Armstrong 船長が1969年7月20日人類史上初めて月面を歩いた時の言葉;歴史的第一声として本人が用意していたせりふは... for a man, ...であったが実際に発せられたのは... for man, ...であったという》.

2〔建築〕=colossal 3.🔗🔉

2〔建築〕=colossal 3.

nteater〔動〕オオアリクイ(Myrmecophaga tridactyla)《南米産アリクイ科オオアリクイ属の大形のアリクイ》.🔗🔉

nteater〔動〕オオアリクイ(Myrmecophaga tridactyla)《南米産アリクイ科オオアリクイ属の大形のアリクイ》.

cll〔生物〕巨大細胞《多核体型の破骨[溶骨]細胞など》.🔗🔉

cll〔生物〕巨大細胞《多核体型の破骨[溶骨]細胞など》.

chnquapin〔植〕ジャイアントチンカピングリ(Chrysolepis chrysophylla)《北米の太平洋岸に成育するブナ科キトゲガシ属の常緑樹;golden chinquapin 🔗🔉

chnquapin〔植〕ジャイアントチンカピングリ(Chrysolepis chrysophylla)《北米の太平洋岸に成育するブナ科キトゲガシ属の常緑樹;golden chinquapin ともいう》.

clm〔貝類〕オオジャコガイ(Tridacna gigas)《シャコガイ科シャコガイ属の世界最大の二枚貝》.🔗🔉

clm〔貝類〕オオジャコガイ(Tridacna gigas)《シャコガイ科シャコガイ属の世界最大の二枚貝》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 39885