複数辞典一括検索+

((視覚方言))【形】【副】【名】=great(→ gret)《◆gre't, gred, gret(t), gleat, gr't, greeat, ((方言))gurt ともする》.🔗🔉

((視覚方言))【形】【副】【名】=great(→ gret)《◆gre't, gred, gret(t), gleat, gr't, greeat, ((方言))gurt ともする》.

girth 〔初13c;古ノルド語 gjrth (輪, 周囲)〕【名】🔗🔉

girth 〔初13c;古ノルド語 gjrth (輪, 周囲)〕

【名】🔗🔉

【名】

1(円筒形物体の)周囲の寸法;(人の)胴回り‖a tree 5 meters in 〜 周囲が5メートルの木.🔗🔉

1(円筒形物体の)周囲の寸法;(人の)胴回り‖a tree 5 meters in 〜 周囲が5メートルの木.

2(馬などの)腹帯;バンド, 帯(girdle).🔗🔉

2(馬などの)腹帯;バンド, 帯(girdle).

3大きさ(size).🔗🔉

3大きさ(size).

【動】|他|🔗🔉

【動】

|他|🔗🔉

|他|

1〈馬など〉に腹帯を締める(up).🔗🔉

1〈馬など〉に腹帯を締める(up).

2…の周囲の寸法を測る.🔗🔉

2…の周囲の寸法を測る.

3…を取り巻く, 囲む.🔗🔉

3…を取り巻く, 囲む.

|自|周囲[胴回り]が…ある‖The tree 〜s 20 feet. その木は周囲が20フィートある.🔗🔉

|自|周囲[胴回り]が…ある‖The tree 〜s 20 feet. その木は周囲が20フィートある.

【略】 geographic information system 地理的情報システム.🔗🔉

【略】 geographic information system 地理的情報システム.

【名】〔歴史〕ギザーム《中世の歩兵が用いた矛(ほこ)の一種;先端がなぎなた状になっている》.🔗🔉

【名】〔歴史〕ギザーム《中世の歩兵が用いた矛(ほこ)の一種;先端がなぎなた状になっている》.

【名】ギズボーン《ニュージーランド北島東部にある港町》.🔗🔉

【名】ギズボーン《ニュージーランド北島東部にある港町》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 39951