複数辞典一括検索+![]()
![]()
3きらきら光る, 点滅する.🔗⭐🔉
3きらきら光る, 点滅する.
4一時的な, 短期間の.🔗⭐🔉
4一時的な, 短期間の.
glanc・ing・ly 【副】🔗⭐🔉
glanc・ing・ly
【副】🔗⭐🔉
【副】
gland1 
l
nd
〔初17c;ラテン語 gland-, glans (ドングリ). 首にできた腺のはれがドングリに似ていることから〕【名】🔗⭐🔉
gland1 
l
nd
〔初17c;ラテン語 gland-, glans (ドングリ). 首にできた腺のはれがドングリに似ていることから〕

l
nd
〔初17c;ラテン語 gland-, glans (ドングリ). 首にできた腺のはれがドングリに似ていることから〕【名】🔗⭐🔉
【名】
1〔解剖・植〕腺(せん)‖the exocrine [endocrine] 〜 外[内]分泌腺/a sweat 〜 汗腺.🔗⭐🔉
1〔解剖・植〕腺(せん)‖the exocrine [endocrine] 〜 外[内]分泌腺/a sweat 〜 汗腺.
2リンパ節.🔗⭐🔉
2リンパ節.
3[通例 〜s;婉曲] 睾丸(こうがん)(testicles)《◆bobbles, marbles, vitals ともいう》.🔗⭐🔉
3[通例 〜s;婉曲] 睾丸(こうがん)(testicles)《◆bobbles, marbles, vitals ともいう》.
gland・less 【形】🔗⭐🔉
gland・less
【形】🔗⭐🔉
【形】
gland2 【名】〔機械〕パッキン(グ)押え, グランド.🔗⭐🔉
gland2
【名】〔機械〕パッキン(グ)押え, グランド.🔗⭐🔉
【名】〔機械〕パッキン(グ)押え, グランド.
glan・dered 
l
nd
d
【形】〔獣病理〕 鼻疸(びそ)病にかかった.🔗⭐🔉
glan・dered 
l
nd
d

l
nd
d
【形】〔獣病理〕 鼻疸(びそ)病にかかった.🔗⭐🔉
【形】〔獣病理〕 鼻疸(びそ)病にかかった.
glan・ders 
l
nd
z
【名】〔獣病理〕[単数扱い] 鼻疽(びそ)病《鼻疽菌による馬の伝染病》.🔗⭐🔉
glan・ders 
l
nd
z

l
nd
z
【名】〔獣病理〕[単数扱い] 鼻疽(びそ)病《鼻疽菌による馬の伝染病》.🔗⭐🔉
【名】〔獣病理〕[単数扱い] 鼻疽(びそ)病《鼻疽菌による馬の伝染病》.
gl
n・der・ous 【形】🔗⭐🔉
gl
n・der・ous
n・der・ous 【形】🔗⭐🔉
【形】
glan・des 
l
ndi
z
【名】glans の複数形.🔗⭐🔉
glan・des 
l
ndi
z

l
ndi
z
【名】glans の複数形.🔗⭐🔉
【名】glans の複数形.
glan・du・lar 
l
nd
l
|-dju-
【形】🔗⭐🔉
glan・du・lar 
l
nd
l
|-dju-

l
nd
l
|-dju-
ジーニアス英和大辞典 ページ 40001。