複数辞典一括検索+![]()
![]()
1ちらちらする光, かすかな光.🔗⭐🔉
1ちらちらする光, かすかな光.
2[通例 〜s] =glimmer 【名】 2.🔗⭐🔉
2[通例 〜s] =glimmer 【名】 2.
【形】ちらちら光る.🔗⭐🔉
【形】ちらちら光る.
gl
m・mer・ing・ly 【副】🔗⭐🔉
gl
m・mer・ing・ly
m・mer・ing・ly 【副】🔗⭐🔉
【副】
glimpse *
l
mps
〔初【動】14c;【名】16c;中英語 glimsen (かすかに光る=gleam). cf. gleam, glimmer〕【名】
🔗⭐🔉
glimpse *
l
mps
〔初【動】14c;【名】16c;中英語 glimsen (かすかに光る=gleam). cf. gleam, glimmer〕

l
mps
〔初【動】14c;【名】16c;中英語 glimsen (かすかに光る=gleam). cf. gleam, glimmer〕【名】
🔗⭐🔉
【名】
1〔…が〕ちらりと見えること〔of〕, ひと目, 一見‖give a 〜 into the room 部屋の中をちらっと覗く/I c
ught [g
t, h
d] a
of Mt. Fuji from the🔗⭐🔉
1〔…が〕ちらりと見えること〔of〕, ひと目, 一見‖give a 〜 into the room 部屋の中をちらっと覗く/I c
ught [g
t, h
d] a
of Mt. Fuji from the window of the train. 列車の窓から富士山がちらっと見えた(=I saw Mt. Fuji by chance.)《◆「富士山が視野に入って来た」意;意図的にちらっと見ることは glance》/I got 〜s of her face. 彼女の顔が何度か見えた. [語法] take [give] a glance at .../catch [get, have] a glimpse of ... のように動詞と前置詞が異なるが, 両者の混合により take [give] a glimpse at ... の連語も時に用いられる.
ught [g
t, h
d] a
of Mt. Fuji from the window of the train. 列車の窓から富士山がちらっと見えた(=I saw Mt. Fuji by chance.)《◆「富士山が視野に入って来た」意;意図的にちらっと見ることは glance》/I got 〜s of her face. 彼女の顔が何度か見えた. [語法] take [give] a glance at .../catch [get, have] a glimpse of ... のように動詞と前置詞が異なるが, 両者の混合により take [give] a glimpse at ... の連語も時に用いられる.
ジーニアス英和大辞典 ページ 40031。