複数辞典一括検索+![]()
![]()
【形】[限定] 実際よりよく見える.🔗⭐🔉
【形】[限定] 実際よりよく見える.
gl
・ri・f
・er 【名】栄光を与える人, 賛美する人.🔗⭐🔉
gl
・ri・f
・er
・ri・f
・er 【名】栄光を与える人, 賛美する人.🔗⭐🔉
【名】栄光を与える人, 賛美する人.
glo・ri・ole 
l
ri
l|
l
r-
【名】光背, 後光(halo, nimbus).🔗⭐🔉
glo・ri・ole 
l
ri
l|
l
r-

l
ri
l|
l
r-
【名】光背, 後光(halo, nimbus).🔗⭐🔉
【名】光背, 後光(halo, nimbus).
glo・ri-o・sa 
l
ri
s
|
l
-
【名】〔植〕グロリオサ《球根から生ずる熱帯アジア・アフリカ産のユリ科キ🔗⭐🔉
glo・ri-o・sa 
l
ri
s
|
l
-

l
ri
s
|
l
-
【名】〔植〕グロリオサ《球根から生ずる熱帯アジア・アフリカ産のユリ科キツネユリ属 (Gloriosa) の植物の総称;glory lily ともいう》.🔗⭐🔉
【名】〔植〕グロリオサ《球根から生ずる熱帯アジア・アフリカ産のユリ科キツネユリ属 (Gloriosa) の植物の総称;glory lily ともいう》.
glo・ri・ous *
l
ri
s|
l
-
〔初13c;ラテン語 gloriosus. glori- (栄光)+-ous (…の多い, …に富む)〕【形】🔗⭐🔉
glo・ri・ous *
l
ri
s|
l
-
〔初13c;ラテン語 gloriosus. glori- (栄光)+-ous (…の多い, …に富む)〕

l
ri
s|
l
-
〔初13c;ラテン語 gloriosus. glori- (栄光)+-ous (…の多い, …に富む)〕【形】🔗⭐🔉
【形】
1[限定] 光栄ある, 栄誉に満ちた, 輝かしい(illustrious)(⇔ inglorious)‖a 〜 deed [achievement] 輝かしい行為[業績].🔗⭐🔉
1[限定] 光栄ある, 栄誉に満ちた, 輝かしい(illustrious)(⇔ inglorious)‖a 〜 deed [achievement] 輝かしい行為[業績].
2〈景色・色などが〉光り輝く, 燦(さん)然たる;荘厳[華麗]な(magnificent)‖a 〜 sunset 壮観な日没.🔗⭐🔉
2〈景色・色などが〉光り輝く, 燦(さん)然たる;荘厳[華麗]な(magnificent)‖a 〜 sunset 壮観な日没.
3〈天気が〉すばらしく好天の, 晴れ上がった, 〈太陽が〉輝く.🔗⭐🔉
3〈天気が〉すばらしく好天の, 晴れ上がった, 〈太陽が〉輝く.
4((略式))すばらしく愉快な, 楽しい(delightful);すてきな‖be 〜 fun 実に面白い/have a 〜 time at a wedding reception 結婚披露宴で楽しい時を過す.🔗⭐🔉
4((略式))すばらしく愉快な, 楽しい(delightful);すてきな‖be 〜 fun 実に面白い/have a 〜 time at a wedding reception 結婚披露宴で楽しい時を過す.
ジーニアス英和大辞典 ページ 40053。