複数辞典一括検索+

a手札に31点以上のカードがないプレーヤーによるコール.🔗🔉

a手札に31点以上のカードがないプレーヤーによるコール.

b続き札の中で31点以下の最後のカードをプレーした時に与えられる得点》.🔗🔉

b続き札の中で31点以下の最後のカードをプレーした時に与えられる得点》.

10活動の時間[期間].🔗🔉

10活動の時間[期間].

11((略式))[通例 the 〜] 進行命令[許可], ゴーサイン.🔗🔉

11((略式))[通例 the 〜] 進行命令[許可], ゴーサイン.

12[しばしば Go]((略式))出発地点, 開始時点.🔗🔉

12[しばしば Go]((略式))出発地点, 開始時点.

13((米俗))争い.🔗🔉

13((米俗))争い.

▼A g🔗🔉

▼A g! ((NZ))待った, やめろ;もうたくさんだ.

ll in ne g🔗🔉

ll in ne g すべて同時に, 一度で.

ll the g🔗🔉

ll the g ((やや古・略式))〈服などが〉非常に流行して.

▼from the wrd “g🔗🔉

▼from the wrd “g” ((略式))最初から.

▼gve it a g🔗🔉

▼gve it a g ((豪略式))試す.

▼gve O a g🔗🔉

▼gve O a g (1) →3. (2)((豪略式))〈人〉にチャンスを与える. (3)((豪略式))〈人〉を試験的に雇用する.

▼gve O the g🔗🔉

▼gve O the g ((NZ))…をあきらめる, 〈人〉をそっけなく拒絶する.

▼hve a g🔗🔉

▼hve a g (1) →【名】 3. (2)((主に英略式))〔…に/…について〕不平を言う;攻撃する〔at/for〕. (3)((主に英略式))犯人をつかまえる.

ジーニアス英和大辞典 ページ 40153