複数辞典一括検索+

((英))【形】【副】(【略】 g.d., GD)=goddam(n).🔗🔉

((英))【形】【副】(【略】 g.d., GD)=goddam(n).

【名】ゴッダード《Robert Hutchings 〜 1882-1945;米国の物理学者;世界最初の液体燃料ロケットの打ち上げを行なった》.🔗🔉

【名】ゴッダード《Robert Hutchings 〜 1882-1945;米国の物理学者;世界最初の液体燃料ロケットの打ち上げを行なった》.

【名】名付け娘(cf. godchild).🔗🔉

【名】名付け娘(cf. godchild).

god・dess ds, ((英+))-des〔初14c;中英語 goddes(s). god+-ess (女性名詞形成辞)〕【名】🔗🔉

god・dess ds, ((英+))-des〔初14c;中英語 goddes(s). god+-ess (女性名詞形成辞)〕

【名】🔗🔉

【名】

1(特にギリシア・ローマ神話の)女神(cf. god)‖the 〜 of liberty 自由の女神《◆New York の「自由の女神像」は the Statue of Liberty》/long traditions of 〜 worship 女神崇拝の長い伝統.🔗🔉

1(特にギリシア・ローマ神話の)女神(cf. god)‖the 〜 of liberty 自由の女神《◆New York の「自由の女神像」は the Statue of Liberty》/long traditions of 〜 worship 女神崇拝の長い伝統.

🔗🔉

[関連][ギリシア・ローマ神話の主な goddess] the 〜 of corn 五穀の女神(Demeter, Ceres) / the 〜 of hearth かまどの女神(Vesta) / the 〜 of heaven 天の女神(Hera, Juno) / the 〜 of hell 地獄の女神(Proserpina) / the 〜 of hunting [moon] 狩猟[月]の女神(Artemis, Diana) / the 〜 of love 愛の女神(Aphrodite, Venus) / the 〜 of wisdom 知恵の女神(Athene, Minerva).

ジーニアス英和大辞典 ページ 40182