複数辞典一括検索+

5商品( →goods);[しばしば the 〜;集合的に] 商品‖the quantity demanded for a 〜 商品に求められている需要量/The cheaper the 〜, the more demand there is for it. 🔗🔉

5商品( →goods);[しばしば the 〜;集合的に] 商品‖the quantity demanded for a 〜 商品に求められている需要量/The cheaper the 〜, the more demand there is for it. 商品は安ければ安いほど需要は増える.

▼be [gt] in god with O🔗🔉

▼be [gt] in god with O ((米略式)) (1)〈人〉とうまくいく, 〈人〉に好かれる. (2)〈物〉の扱いがうまい.

▼be p to [fter] n god🔗🔉

▼be p to [fter] n god ((略式))悪事をやって[計画して]いる;((米))役に立たない, くだらないこと[愚にもつかないこと]をしている.

▼cme to n god🔗🔉

▼cme to n god 失敗[不幸]に終る;堕落する;役立たなくなる.

▼do O god🔗🔉

▼do O god 〈人・事〉によい, 役立つ, 貢献する( →【名】 2)‖The behavior did his reputation no 〜. その行為は彼の評判を悪くした/A good night's rest will do you a lot of 〜. ぐっすり寝ると非常にいい効果があります.

ジーニアス英和大辞典 ページ 40264