複数辞典一括検索+

((略式))【名】グーグー, ブーブー《赤ん坊のしゃべり方》.🔗🔉

((略式))【名】グーグー, ブーブー《赤ん坊のしゃべり方》.

【形】赤ん坊のような, 子供っぽい.🔗🔉

【形】赤ん坊のような, 子供っぽい.

【動】|自||他|(赤ん坊のように)グーグー[ブーブー]言う.🔗🔉

【動】|自||他|(赤ん坊のように)グーグー[ブーブー]言う.

g-ga((略式))ブーブーバーバー《赤ん坊がしゃべり始める時の声》.🔗🔉

g-ga((略式))ブーブーバーバー《赤ん坊がしゃべり始める時の声》.

【形】((略式))色っぽい, 好色な.🔗🔉

【形】((略式))色っぽい, 好色な.

yes((略式))色目‖look at her with 〜 eyes 彼女を意味深に見つめる/make 〜 eyes at O 〈人〉に色目を使う, 流し目を送る.🔗🔉

yes((略式))色目‖look at her with 〜 eyes 彼女を意味深に見つめる/make 〜 eyes at O 〈人〉に色目を使う, 流し目を送る.

fce((米俗))色っぽい表情.🔗🔉

fce((米俗))色っぽい表情.

【名】((米俗))めがね.🔗🔉

【名】((米俗))めがね.

((視覚方言))【形】【名】【副】=good(→ goo').🔗🔉

((視覚方言))【形】【名】【副】=good(→ goo').

【動】((視覚方言))=going(→ gwine).🔗🔉

【動】((視覚方言))=going(→ gwine).

gook k【名】🔗🔉

gook k

【名】🔗🔉

【名】

1((米略式))きたない[べとべとした, ぬるぬるした]もの, どろ, 汚物.🔗🔉

1((米略式))きたない[べとべとした, ぬるぬるした]もの, どろ, 汚物.

2((米俗))((侮蔑)) 外国人(foreigner), (特に)東洋人;(ベトナム戦争時の)ベトコン.🔗🔉

2((米俗))((侮蔑)) 外国人(foreigner), (特に)東洋人;(ベトナム戦争時の)ベトコン.

3((米俗))まぬけ, ばか者;ルンペン, 放浪者.🔗🔉

3((米俗))まぬけ, ばか者;ルンペン, 放浪者.

ジーニアス英和大辞典 ページ 40290