複数辞典一括検索+

▼gve O gose skn🔗🔉

▼gve O gose skn 〈人〉に鳥肌を立たせる.

【動】(-pp-)|自|グースステップ式歩調で行進する.🔗🔉

【動】(-pp-)|自|グースステップ式歩調で行進する.

【名】 グースステップ式歩調を取る人《◆軍国主義を含意する》.🔗🔉

【名】 グースステップ式歩調を取る人《◆軍国主義を含意する》.

gose stp [the 〜] グースステップ式歩調《ひざを曲げず脚を高く上げる行進歩調;第二次世界大戦中のドイツ兵の行進に見られた》.🔗🔉

gose stp [the 〜] グースステップ式歩調《ひざを曲げず脚を高く上げる行進歩調;第二次世界大戦中のドイツ兵の行進に見られた》.

【名】グーセンズ《🔗🔉

【名】グーセンズ《

1Sir Eugne 〜 1893-1962;フランス生れの英国の作曲家・指揮者.🔗🔉

1Sir Eugne 〜 1893-1962;フランス生れの英国の作曲家・指揮者.

2Lon 〜 1897-1988;英国のオーボエ奏者;1の弟》.🔗🔉

2Lon 〜 1897-1988;英国のオーボエ奏者;1の弟》.

goos-y, goos・ey si【形】(-er 型)🔗🔉

goos-y, goos・ey si

【形】(-er 型)🔗🔉

【形】(-er 型)

1ガチョウのような[に似た];ばかな(foolish).🔗🔉

1ガチョウのような[に似た];ばかな(foolish).

2((俗))しりを突かれてすぐに驚く;神経質な(nervous), 臆(おく)病な(jumpy);((豪略式))鳥肌の立った(goose-pimply).🔗🔉

2((俗))しりを突かれてすぐに驚く;神経質な(nervous), 臆(おく)病な(jumpy);((豪略式))鳥肌の立った(goose-pimply).

gos-i・ness 【名】🔗🔉

gos-i・ness

【名】🔗🔉

【名】

((視覚方言))【形】【名】【副】=good(→ goo').🔗🔉

((視覚方言))【形】【名】【副】=good(→ goo').

ジーニアス英和大辞典 ページ 40300