複数辞典一括検索+![]()
![]()
3〈人〉を捕える, 逮捕する《◆arrest の新聞用語》.🔗⭐🔉
3〈人〉を捕える, 逮捕する《◆arrest の新聞用語》.
4((略式))…を横取り[着服]する;…を強引に手に入れる‖〜 the money for oneself 金を横取りする.🔗⭐🔉
4((略式))…を横取り[着服]する;…を強引に手に入れる‖〜 the money for oneself 金を横取りする.
5((略式))〈人〉に大いに印象づける;((俗))〈注意・関心〉を引く‖How does this idea 〜 you? この考えはどう思うかね/You need to 〜 the listeners' interest and hold it as you develop your argume🔗⭐🔉
5((略式))〈人〉に大いに印象づける;((俗))〈注意・関心〉を引く‖How does this idea 〜 you? この考えはどう思うかね/You need to 〜 the listeners' interest and hold it as you develop your argument. 聞き手の関心をすばやくつかんで, 議論を展開している間それを保持しておく必要がある.
6〈(通り過ぎようとする)人〉をつかまえて話しかける.🔗⭐🔉
6〈(通り過ぎようとする)人〉をつかまえて話しかける.
|自|〔…を〕ひっつかむ, ひったくる(snatch);〔…を〕ひっつかもうとする〔at, for, onto〕;〈自動車のブレーキやクラッチが〉きしむ‖〜 at the 🔗⭐🔉
|自|〔…を〕ひっつかむ, ひったくる(snatch);〔…を〕ひっつかもうとする〔at, for, onto〕;〈自動車のブレーキやクラッチが〉きしむ‖〜 at the opportunity of displaying one's talent 自分の才能を示す機会をつかもうとする.
ジーニアス英和大辞典 ページ 40358。