複数辞典一括検索+

grace **rs〔初12c;ラテン語 gratus (楽しませる, 快適な)〕🔗🔉

grace **rs〔初12c;ラテン語 gratus (楽しませる, 快適な)〕

【名】🔗🔉

【名】

1(形・動作などの)優美, 上品, 気品, しとやかさ, 優雅(elegance, beauty)‖She danced with 〜. 彼女は優雅に踊った(=She danced gracefully.).🔗🔉

1(形・動作などの)優美, 上品, 気品, しとやかさ, 優雅(elegance, beauty)‖She danced with 〜. 彼女は優雅に踊った(=She danced gracefully.).

2(文体・表現などの)美しさ, 洗練.🔗🔉

2(文体・表現などの)美しさ, 洗練.

3好意, 善意, 親切, 厚情(favor);(他人への)思いやり;慈悲の行為;(目上の人からの)恩恵, 引き立て, 愛顧, ひいき.🔗🔉

3好意, 善意, 親切, 厚情(favor);(他人への)思いやり;慈悲の行為;(目上の人からの)恩恵, 引き立て, 愛顧, ひいき.

4((古))〔宗教〕慈悲, 容赦, あわれみ(mercy);〔法律〕恩恵, 猶予.🔗🔉

4((古))〔宗教〕慈悲, 容赦, あわれみ(mercy);〔法律〕恩恵, 猶予.

5(遅延・義務などに対する一時的な)猶予;支払猶予(期間)‖I was given a week's to pay the tax. 私は税金の支払いに1週間の猶予を与えられた.🔗🔉

5(遅延・義務などに対する一時的な)猶予;支払猶予(期間)‖I was given a week's to pay the tax. 私は税金の支払いに1週間の猶予を与えられた.

6〔神学〕恩寵(ちょう)(を受けている状態), 恵み‖There, but for the 〜 of God, go I [we]. ((ことわざ))運が悪ければ私[私たち]も不幸な目にあっていただろう;まったく運が🔗🔉

6〔神学〕恩寵(ちょう)(を受けている状態), 恵み‖There, but for the 〜 of God, go I [we]. ((ことわざ))運が悪ければ私[私たち]も不幸な目にあっていただろう;まったく運がよかった.

ジーニアス英和大辞典 ページ 40361