複数辞典一括検索+![]()
![]()
5活気に満ちた, 元気な(vigorous);〈記憶などが〉生き生きした, 鮮明な‖live to a
ld
ge 老いてなお元気に生きる/The earthquake is still 〜 in 🔗⭐🔉
5活気に満ちた, 元気な(vigorous);〈記憶などが〉生き生きした, 鮮明な‖live to a
ld
ge 老いてなお元気に生きる/The earthquake is still 〜 in my mind. その地震はまだ私の心に生々しく残っている.
ld
ge 老いてなお元気に生きる/The earthquake is still 〜 in my mind. その地震はまだ私の心に生々しく残っている.
6🔗⭐🔉
6
a[通例叙述]((略式))〔恐れ・しっと・病気などで〕青ざめた(pale)〔with〕‖turn [go]〜 青ざめる.🔗⭐🔉
a[通例叙述]((略式))〔恐れ・しっと・病気などで〕青ざめた(pale)〔with〕‖turn [go]〜 青ざめる.
b〔…のことを〕うらやんで〔about〕‖be 〜 with envy [jealousy](顔色が青くなるほど)ねたんでいる, しっとしている/a 〜 eye しっと深い目.🔗⭐🔉
b〔…のことを〕うらやんで〔about〕‖be 〜 with envy [jealousy](顔色が青くなるほど)ねたんでいる, しっとしている/a 〜 eye しっと深い目.
7青信号の, ゴーサインの出た(cf. 〜 man);((主に米))〈機械装置などが〉作動準備完了の.🔗⭐🔉
7青信号の, ゴーサインの出た(cf. 〜 man);((主に米))〈機械装置などが〉作動準備完了の.
8〔経済〕〈通貨が〉グリーンの《EU で用いる農産物の交換レートについていう》‖〜 franc グリーン=フラン.🔗⭐🔉
8〔経済〕〈通貨が〉グリーンの《EU で用いる農産物の交換レートについていう》‖〜 franc グリーン=フラン.
9〈気候が〉穏やかな.🔗⭐🔉
9〈気候が〉穏やかな.
▼be n
t as gr
en as one is c
bbage-l
oking🔗⭐🔉
▼be n
t as gr
en as one is c
bbage-l
oking
((英略式)) 見かけほどばか[未熟]でない.
t as gr
en as one is c
bbage-l
oking
((英略式)) 見かけほどばか[未熟]でない.
ジーニアス英和大辞典 ページ 40545。