複数辞典一括検索+![]()
![]()
grim *
r
m
〔初12c以前;古英語 grimm (荒々しい, 残忍な). 「怒っている」が原義〕【形】(-mm-)🔗⭐🔉
grim *
r
m
〔初12c以前;古英語 grimm (荒々しい, 残忍な). 「怒っている」が原義〕

r
m
〔初12c以前;古英語 grimm (荒々しい, 残忍な). 「怒っている」が原義〕【形】(-mm-)🔗⭐🔉
【形】(-mm-)
1厳格な, 厳しい;残酷な, 無慈悲な, 恐ろしい(terrible, dreadful);〈表情・態度が〉険しい, こわい‖〜 and ruthless 残酷で情け容赦がない/Stephen Crane introduced 〜 realism into the US no🔗⭐🔉
1厳格な, 厳しい;残酷な, 無慈悲な, 恐ろしい(terrible, dreadful);〈表情・態度が〉険しい, こわい‖〜 and ruthless 残酷で情け容赦がない/Stephen Crane introduced 〜 realism into the US novel. スティーブン=クレインは米国の小説に厳格なリアリズムを導入した.
2〈見通しなどが〉暗澹(あんたん)とした, 予断を許さない‖The economic future seems to be 〜. 経済の見通しは暗いようだ.🔗⭐🔉
2〈見通しなどが〉暗澹(あんたん)とした, 予断を許さない‖The economic future seems to be 〜. 経済の見通しは暗いようだ.
3[限定]〈真理などが〉動かし難い;〈決心などが〉不屈の, 断固とした‖〜 determination 断固たる決意/a 〜 truth 厳然たる真理/the 〜 realit🔗⭐🔉
3[限定]〈真理などが〉動かし難い;〈決心などが〉不屈の, 断固とした‖〜 determination 断固たる決意/a 〜 truth 厳然たる真理/the 〜 reality 厳しい現実.
4[通例限定]((略式))気味の悪い(ghastly), 不愉快な‖a 〜 smile ぞっとするような笑い.🔗⭐🔉
4[通例限定]((略式))気味の悪い(ghastly), 不愉快な‖a 〜 smile ぞっとするような笑い.
5[通例叙述]((略式))気分が悪い(ill).🔗⭐🔉
5[通例叙述]((略式))気分が悪い(ill).
6((古))荒々しい, 残忍な(fierce).🔗⭐🔉
6((古))荒々しい, 残忍な(fierce).
7((英略式))質の悪い[落ちた].🔗⭐🔉
7((英略式))質の悪い[落ちた].
ジーニアス英和大辞典 ページ 40599。