複数辞典一括検索+

6((やや略式))〈知識など〉を〔人に〕たたき込む〔into〕;〈人〉に〔知識などを〕たたき込む〔in〕‖ Latin grammar 🔗🔉

6((やや略式))〈知識など〉を〔人に〕たたき込む〔into〕;〈人〉に〔知識などを〕たたき込む〔in〕‖ Latin grammar into a class クラスの生徒にラテン語の文法をたたき込む.

|自|🔗🔉

|自|

1〈穀物などが〉ひける;砕ける;〈刃物・レンズなどが〉研げる, 磨ける(down);〈人・製粉所が〉粉をひく(away, down);研ぐ, 磨く‖The 🔗🔉

1〈穀物などが〉ひける;砕ける;〈刃物・レンズなどが〉研げる, 磨ける(down);〈人・製粉所が〉粉をひく(away, down);研ぐ, 磨く‖The wheat has ground fine [(down) to flour]. 小麦はひかれて細かく[粉に]なった《◆他動詞用法の受身 has been ground ... が普通》.

2〈物が〉ギシギシ鳴る, きしる, こすれる;〈車が〉ギシギシ音を立ててゆっくり進む;((NZ))重い足取りで登る[行く](along)‖〜 on [against] rocks 岩礁に乗り🔗🔉

2〈物が〉ギシギシ鳴る, きしる, こすれる;〈車が〉ギシギシ音を立ててゆっくり進む;((NZ))重い足取りで登る[行く](along)‖〜 on [against] rocks 岩礁に乗り上げて[ぶつかって]ガリガリ音を立てる.

ジーニアス英和大辞典 ページ 40606