複数辞典一括検索+![]()
![]()
▼h
nd d
wn🔗⭐🔉
▼h
nd d
wn
[他]
(1)〈人〉を〔乗物から〕手を貸して降ろす〔from〕( →|他| 2).
(2)[通例 be 〜ed]〈特性などが〉〔子に〕遺伝する, 〈財産・資質・伝統などが〉〔子孫に〕伝わる〔to〕;〈服・本・靴などが〉お下がりになる(pass down).
(3)((米))…を正式に発表する;…を公表する;〈判決など〉を言い渡す.
nd d
wn
[他]
(1)〈人〉を〔乗物から〕手を貸して降ろす〔from〕( →|他| 2).
(2)[通例 be 〜ed]〈特性などが〉〔子に〕遺伝する, 〈財産・資質・伝統などが〉〔子孫に〕伝わる〔to〕;〈服・本・靴などが〉お下がりになる(pass down).
(3)((米))…を正式に発表する;…を公表する;〈判決など〉を言い渡す.
▼
h
nd
n🔗⭐🔉
▼
h
nd
n
[他]
(1)
…を〔…に〕提出する〔to〕‖〜 in one's resignation 辞表を提出する.
(2)〈紛失物・違法に取得した物〉を返却する, 引き渡す.
h
nd
n
[他]
(1)
…を〔…に〕提出する〔to〕‖〜 in one's resignation 辞表を提出する.
(2)〈紛失物・違法に取得した物〉を返却する, 引き渡す.
▼h
nd it
ut🔗⭐🔉
▼h
nd it
ut
((略式))〔人を〕したたかにぶつ[しかる]〔to〕.
nd it
ut
((略式))〔人を〕したたかにぶつ[しかる]〔to〕.
▼h
nd it to O🔗⭐🔉
▼h
nd it to O
((略式))[通例 have (got) to, must を伴って]〈人〉にかぶとを脱ぐ, …の優越を認める〔for〕.
nd it to O
((略式))[通例 have (got) to, must を伴って]〈人〉にかぶとを脱ぐ, …の優越を認める〔for〕.
▼h
nd
ff🔗⭐🔉
▼h
nd
ff
[他]
(1)〔ラグビー〕〈タックルに来る相手〉を手で押しのける;〔アメフト〕〈近くの味方〉にボールを手渡す.
(2)〈物〉を〔…に〕まかせる[回す]〔to〕.
[自]〔近くの人に〕(物を)渡す〔to〕.
nd
ff
[他]
(1)〔ラグビー〕〈タックルに来る相手〉を手で押しのける;〔アメフト〕〈近くの味方〉にボールを手渡す.
(2)〈物〉を〔…に〕まかせる[回す]〔to〕.
[自]〔近くの人に〕(物を)渡す〔to〕.
▼h
nd
n🔗⭐🔉
ジーニアス英和大辞典 ページ 41050。