複数辞典一括検索+![]()
![]()
c
〈人が〉〈機械〉を作動させておく‖〜 a computer going [working] コンピュータを立ち上げておく(=have a computer o🔗⭐🔉
c
〈人が〉〈機械〉を作動させておく‖〜 a computer going [working] コンピュータを立ち上げておく(=have a computer on)《◆aの意「コンピュータを修理して作動するようにする」にもなる》.
〈人が〉〈機械〉を作動させておく‖〜 a computer going [working] コンピュータを立ち上げておく(=have a computer on)《◆aの意「コンピュータを修理して作動するようにする」にもなる》.
16
[SVO do]🔗⭐🔉
16
[SVO do]
[SVO do]
a[使役]((主に米・英正式))[通例 have に強勢を置いて]〈人が〉 O〈人〉に…させる《◆do は
;((英略式))では get O to do》;〈人〉に…してもらう《◆make より弱い》‖You🔗⭐🔉
a[使役]((主に米・英正式))[通例 have に強勢を置いて]〈人が〉 O〈人〉に…させる《◆do は
;((英略式))では get O to do》;〈人〉に…してもらう《◆make より弱い》‖You should 〜 a mechanic look at this car before you buy it. 君はこの車を買う前に自動車工に見てもらうべきだ/I'll have to 〜 a repairman fix the air-conditioner. エアコンを修理させなければなるまい(=I'll have to have the air-conditioner fixed.).
;((英略式))では get O to do》;〈人〉に…してもらう《◆make より弱い》‖You should 〜 a mechanic look at this car before you buy it. 君はこの車を買う前に自動車工に見てもらうべきだ/I'll have to 〜 a repairman fix the air-conditioner. エアコンを修理させなければなるまい(=I'll have to have the air-conditioner fixed.).
ジーニアス英和大辞典 ページ 41272。