複数辞典一括検索+![]()
![]()
▼have (g
t) it
n for O🔗⭐🔉
▼have (g
t) it
n for O
((略式))〈人〉に悪意[恨み]を抱いている;〈人〉を困らせる.
t) it
n for O
((略式))〈人〉に悪意[恨み]を抱いている;〈人〉を困らせる.
▼have (g
t) it m
de(((米))in the sh
de)🔗⭐🔉
▼have (g
t) it m
de(((米))in the sh
de)
うまくやる条件がそろっている, 成功を確実にしている, 経済的に恵まれた状態にある.
t) it m
de(((米))in the sh
de)
うまくやる条件がそろっている, 成功を確実にしている, 経済的に恵まれた状態にある.
▼have h
d it🔗⭐🔉
▼have h
d it
((略式))
(1)もうだめだ《◆文脈により死ぬ・負ける・失敗する・疲れた・役に立たないなど悪い意味を表す》‖This old computer has really had it. この古いコンピュータはもう役に立たなくなった.
(2)〈人が〉(話し手にとって)もう我慢できない, 〔…に〕うんざりする〔with〕《◆have had it up to have ともいう》.
(3)(最後の)チャンスをのがす.
(4)盛りをすぎる, 時代遅れとなる.
d it
((略式))
(1)もうだめだ《◆文脈により死ぬ・負ける・失敗する・疲れた・役に立たないなど悪い意味を表す》‖This old computer has really had it. この古いコンピュータはもう役に立たなくなった.
(2)〈人が〉(話し手にとって)もう我慢できない, 〔…に〕うんざりする〔with〕《◆have had it up to have ともいう》.
(3)(最後の)チャンスをのがす.
(4)盛りをすぎる, 時代遅れとなる.
▼h
ve
n🔗⭐🔉
▼h
ve
n
[他]《◆受身不可》
(1)〈客〉を家に招く;(仕事のために)〈大工・医者など〉を家に呼ぶ‖〜 some friends in for tea お茶に友だちを数人招く.
(2)[〜 O in]〈物〉を家に貯蔵しておく《◆進行形不可》‖〜 enough coal in for winter 冬に備えて石炭を十分ため込んでおく.
(3)[〜 O in]〈物〉を中へ入れる.
ve
n
[他]《◆受身不可》
(1)〈客〉を家に招く;(仕事のために)〈大工・医者など〉を家に呼ぶ‖〜 some friends in for tea お茶に友だちを数人招く.
(2)[〜 O in]〈物〉を家に貯蔵しておく《◆進行形不可》‖〜 enough coal in for winter 冬に備えて石炭を十分ため込んでおく.
(3)[〜 O in]〈物〉を中へ入れる.
ジーニアス英和大辞典 ページ 41278。