複数辞典一括検索+![]()
![]()
2[a 〜](精神の)もうろうとした状態‖The patient is still in a 〜 from the anesthetic. 患者は麻酔でまだもうろうとしている.🔗⭐🔉
2[a 〜](精神の)もうろうとした状態‖The patient is still in a 〜 from the anesthetic. 患者は麻酔でまだもうろうとしている.
【動】|自|かすむ;ぼんやりする(over).🔗⭐🔉
【動】|自|かすむ;ぼんやりする(over).
|他|…をかすませる.🔗⭐🔉
|他|…をかすませる.
haze2 【動】|他|🔗⭐🔉
haze2
【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|
1((米))〈新入生など〉をいじめる, からかう《クラブ入会などのしきたり》‖At our school, it is forbidden to 〜 freshmen. 新入生をいじめることは我々の学校では禁じられている.🔗⭐🔉
1((米))〈新入生など〉をいじめる, からかう《クラブ入会などのしきたり》‖At our school, it is forbidden to 〜 freshmen. 新入生をいじめることは我々の学校では禁じられている.
2〔海事〕(いやな[不快な]仕事をさせて)〈人〉を悩ませる, 〈人〉に意地悪をする, 〈人〉に罰を与える.🔗⭐🔉
2〔海事〕(いやな[不快な]仕事をさせて)〈人〉を悩ませる, 〈人〉に意地悪をする, 〈人〉に罰を与える.
3((米西部))〈馬・牛〉を馬に乗って追い立てる.🔗⭐🔉
3((米西部))〈馬・牛〉を馬に乗って追い立てる.
h
z・er 【名】🔗⭐🔉
h
z・er
z・er 【名】🔗⭐🔉
【名】
h
z・ing 【名】🔗⭐🔉
h
z・ing
z・ing 【名】🔗⭐🔉
【名】
ha・zel *
h
z
〔初12c以前;古英語 h
sel. ハシバミ色(hazel)から〕🔗⭐🔉
ha・zel *
h
z
〔初12c以前;古英語 h
sel. ハシバミ色(hazel)から〕
(→【図】)
h
z
〔初12c以前;古英語 h
sel. ハシバミ色(hazel)から〕
(→【図】)
【名】🔗⭐🔉
【名】
1
〔植〕ハシバミ《カバノキ科ハシバミ属(Corylus)の低木の総称;花言葉は「和解」》;その実;
その材.🔗⭐🔉
1
〔植〕ハシバミ《カバノキ科ハシバミ属(Corylus)の低木の総称;花言葉は「和解」》;その実;
その材.
〔植〕ハシバミ《カバノキ科ハシバミ属(Corylus)の低木の総称;花言葉は「和解」》;その実;
その材.
2
ハシバミ色, 薄茶色.🔗⭐🔉
2
ハシバミ色, 薄茶色.
ハシバミ色, 薄茶色.
ジーニアス英和大辞典 ページ 41329。