複数辞典一括検索+

▼had them🔗🔉

▼had them ((豪)) (1)ツーアップ(two-up)で2枚ともコインの表(head)を出す. (2)ツーアップ賭博をする.

▼had p🔗🔉

▼had p [自] (1)((米略式))〈川・湖など〉〔…に〕源を発する〔in〕. (2)((米略式))〈人が〉〔…の方へ〕進む〔to〕;〔海事〕風に向かってかじをとる. (3)((米略式))〈問題・困難などが〉〔…に〕生じる〔in〕. (4)〈植物などが〉頭を生じる, 結球する. (5)〈仕事などが〉〔人に〕統括される〔in〕. [他] (1)〈物〉にふたをする. (2)〈人・団体〉を指揮する‖〜 up a task force 特別対策本部を指揮する. (3)((NZ))(先回りして)〈進路〉を阻む(cf. head off[他]1).

arrngement〔音楽〕ヘッドアレンジメント《ジャズなどで口頭の打ち合せによる編曲》.🔗🔉

arrngement〔音楽〕ヘッドアレンジメント《ジャズなどで口頭の打ち合せによる編曲》. ▽〜 bag↓. ▽〜 bone↓.

by((英))(年度ごとに選出される)学校を代表する男子生徒.🔗🔉

by((英))(年度ごとに選出される)学校を代表する男子生徒. ▽〜 case↓.

ジーニアス英和大辞典 ページ 41366